• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

丹波篠山いわや おっさん珍道中


昨日は英国車を3台連ねて丹波篠山へツーリングの予定でした。亜舞さんはオールドミニ、AKIRAちゃんはS3エキシージ、そしてバイエルソはS2エキシージです。







しかし日頃の行いの悪い私のお陰で生憎の雨、エキシージのエンジンフードはダクトだらけなので停車してると雨水が大量に流れ込みので、泣く泣くBMW MINIで行くことにしました。







待ち合わせの宝塚北SAに到着すると亜舞さんは雨漏り覚悟でミニで参上されていました。亜舞さんのオールドミニはレーシーな雰囲気でとてもカッコ良かったです。







AKIRAちゃんはアルファードで登場、S3エキシージもダクトだらけのエンジンフードなので断念したみたいです。結局亜舞さんも自分もクルマを宝塚北SAに停め、アルファードに3人乗ってツーリングならぬピクニック?になりました。








目的地の丹波篠山のいわやに到着。とんでもない山奥にありますが、店舗外観や店内もとても風情があります。











ココのぼたん鍋は出汁は見た目は辛そうに見えますが、意外とさっぱりしていて飲んでも美味しいです。肉は癖も臭いも全くなく、煮込めば煮込むほど柔らかくなりジューシーなお味です。









〆はいわやの有名なTKGです。生卵を鍋にブチ込み半熟になった頃合いに白ご飯の上に出汁と一緒に混ぜ込みます。このTKGは最強です!











ぼたん鍋を堪能した後は黒豆で有名な小田垣商店に行きました。家内から頼まれたものを幾つか購入。









併設しているお洒落なカフェに加齢臭漂うおっさん3人で入店し、これまた似合わぬスイーツを堪能しました。スイーツやコーヒーの味もかなり本格的ですし、店の雰囲気もとてもお洒落で落ち着いています。











宝塚北SAに戻りおっさん3人の珍道中も終わりかと思いましたが、亜舞さんのミニを囲んで雑談が始まります。クルマを目の前にすると何時間でも喋り込むのはクルマ好きの哀しい性です(笑)











キャブクーパーの音はサイコーです!!







亜舞さんのミニを拝見してモチベーションが更に向上し、納車が待ち遠しくなりました。オールドミニってホントに大人のおもちゃです。







それまでミニに全く興味がなかったであろうAKIRAちゃんまで興味を持ちだしたので、亜舞さんと私で全力で洗脳しました。数ヶ月後にはきっとAKIRAちゃんもオールドミニ乗りになっているはずです(笑)







来月はこのイベントでAKIRAちゃんをクロージングします!!(笑)

Posted at 2022/11/14 09:29:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメblog | グルメ/料理

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
13 1415 1617 1819
20 212223 242526
2728 29 30   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation