3年程度の潜伏期間を経て急遽発症したスーパーセブン病・・毎日のようにYOU TUBEで勉強、隣にいる家内もセブンに詳しくなる始末w
官能的なエキゾーストノートを奏でるキャブセブン、中でもコスワースの手が入ったBDRはレーシーなイメージがあります。
駄菓子菓子・・30年落ちのセブンを買う勇気が私にはない。またキャブはメカ音痴な自分の手に負えそうな気がしません。
では新車で買えるセブンの中で240馬力のデュラテック2リッターを積む480Sはどうだ?名古屋のディーラーに即納車が3台あるようだ。
駄菓子菓子・・1000万オーバーのセブンを買う勇気が私にはない。自分のイメージと違ったらすぐに手放してしまうかも知れない。
では軽エンジンの160はどうだ?スーパースプリントって限定モデルはクラシカルでめっちゃ可愛いではないかっ!
駄菓子菓子・・ネット検索するとプレ値やがな。96馬力にチューンされてるのは良いけど、やっぱり物足りなくなりそう。
安心のインジェクション2012年式2.2万キロの手頃なロードスポーツ200を発見!これなら飽きても損は少ないし、入門用としてイイ鴨?
駄菓子菓子・・このシグマEGは120馬力、ある方によると乗用車ライクなエンジンで面白くないらしい。間違いなく私も飽きそうだ。
・・・
考えれば考える程分からなくなって疲れてきた
Posted at 2023/08/17 10:23:31 | |
トラックバック(0) |
ケータハム | クルマ