かねてより家内に連れて行って欲しいと言われていた箕面公園、丁度気候も良いので初老夫婦は箕面へと向かいました。
箕面の峠はかなりタイトですが、プリウス君はすいすいと旋回してくれます。
若かりし頃、嫁とは違う女性を乗せて大クラッシュした苦い思い出があります(笑)

※画像は拾い物
久しぶり見る箕面大滝は雄大なスケールで感動
動画だとこんな感じ
そして・・
ランチは
蕎麦 慎へ。蕎麦屋なのにパンの販売もしています。
調べてみると有名ベーカリー
フェルディナンドの古田口オーナーが仕掛け人。
名人の高橋邦弘氏の元で修業を重ねた小田慎二さんの蕎麦に衝撃を受け、この蕎麦を世に出さないのは勿体ないと小田さんに掛け合ったそうです。
こうしてパン職人と蕎麦職人がコラボしたカウンター7席のみの蕎麦慎は生まれました。
蕎麦は玄と白があり私は玄を注文、二八蕎麦の中太麺が独特の食感、御汁は甘く優しい味でした。
感動したのは出汁巻あんかけと蕎麦いなり、冷えたビールと一緒に食して幸せな気分になりました。
峠でスーパーセブンとすれ違い、自分もsevenでドライブすれば良かったと後悔…。
箕面大滝のお陰で心が洗われたので良しとします!

Posted at 2024/04/12 14:40:04 | |
トラックバック(0) |
グルメblog | グルメ/料理