• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

シビックtypeR

シビックtypeR昨日、ホンダによる用事があったのでシビックタイプRの試乗車にチョイ乗りしてきました。

ほんの少しの試乗だったので、この車の真髄には全く触れることはできませんでしたが、「これホンマに純正?」と驚くような車でした。走行会仕様の車に乗っている人なら問題はないでしょうが、フツーの人には考えられない乗り心地です。一般道で常に身体が揺すられます。自分でも街乗りでは許容範囲ギリといったところです。

でもその乗り心地もただの出来の悪い車の突き上げではなく、やる気にさせる突き上げなんですね~。ついつい攻めたくなる乗り心地です。
エンジンはVテックらしく、高回転までガンガン暴力的に回ります。Mエンジンのような質感はありませんが、これはこれでおもろいです。

これが280万円で出せる国産車って凄い!また売れないのを分かっていて、こんなアホ臭い車を発売するホンダも凄い!

この手の国産(400万以内)で2ペダルが発売されたら本気で考えるかも? 次期S2000って2ペダルで出ないかなぁ?高回転まで回るNAでFRの楽しい国産車が出て欲しいと思う今日この頃です。
Posted at 2008/08/10 13:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2008年08月09日 イイね!

M5はやっぱ楽しい

M5はやっぱ楽しいM5って改めて楽しい車です。

特にO&Oの足を組んでから余計その魅力が増しました。M3やPみたいな運動性は期待できませんが、やっぱり重量級4ドアセダンとしては素晴らしい運動性能を持っています。街乗りセダンとして運動性能でこれ以上望むものはありません。少し足にタイヤが負けているようなんで、次はポテンザを履こうかと考えています。

もしGT3を買ったらM5は手放すつもりでしたが、少し迷ってきました。。46M3はどうするか?GT3の車高って街乗り結構大変そうやし・・

OSさんは964RSなんて超ハードコアな車を買っちゃうし、黒羊さんはカウンタックのプラモを買っちゃうし、この人たちのあほぉさ加減に惑わされてしまいます。でもX5もエエなぁ。。妄想はタダ、永遠につづく・・・・・・
Posted at 2008/08/09 10:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月05日 イイね!

次期NSX

次期NSX次期NSXの開発車両がニュルを走っているらしい。次期NSXは先代のリアルスポーツカーとは違い、高級GTカーの路線になるとか。
FRで2+2、AWDでエンジンはV10で500PSを大きく上回るらしいですね。まあ、とにかく安全でストレートもコーナーも馬鹿っ速いんでしょうな。最近の輸入車も500馬力オーバーの車が多いですが、国産もとんでもないのが今後リリースされるようです。一昔前では考えられん!





Posted at 2008/08/05 19:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation