昨年12月の衝撃的な衝動買いで購入したR56MINI、やっと5000キロです。5月くらいまでM5との街乗り併用だったので距離は伸びていませんな。最近は毎日MINIが通勤で活躍してくれています。
イエローM3さんのブログに刺激されて20年以上前の大阪環状の画像探してみました。私が免許取った時代は走り屋(ぼーそーぞくとも言ふ)全盛の時代でした。当時の仲間もワンダー/グランドシビック、AE86にKP、サニーや30Zなどで溢れていました。
E92M3。まだ乗ったことないけど、雑誌の評価では今までの歴代M3と比較すると「Mらしい刺激がない」とイマイチですね。その傾向は30M3→36M3→E46M3とモデルチェンジする度に高くなってきましたが、E92では更にその傾向が強くなっているようです。
ひょんなことから太田哲也さんの過去のクラッシュをネット検索していました。|
なぜか突然にGT4RS...みるだけねw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 04:13:28 |
![]() |
![]() |
ロータス エキシージ ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ... |
![]() |
ホンダ S2000 2005年式 S2000 ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ... |
![]() |
ポルシェ 911 我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ... |
![]() |
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ... |