• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

フェラーリがゴロゴロ・・

フェラーリがゴロゴロ・・本日とあるF専門ショップにまたまた嫌がる長男を連れて行ってきました。
画像はHPのものから拝借したものですが、いかちぃ~360や無造作に置かれたF50様、フルカーボンボディの430!!と思ったらカッティングシート加工のカーボンでした。。シート貼り付け工賃○○万円だとさ・・

やはりコーンズ卒業組の開業ショップさんらしく、丁寧にフェラーリのことをご教示頂きました。F専門でメンテナンスから走行会仕様のモディファイまでやってるだけに自信と信念のようなものを感じさせて頂きました。

そろそろ脚から逝ってみまひょ!エアロやマフラーも興味あるけど、430の一番の不満は接地感のないフロント!ターンインはよっぽど丁寧にしてやらないと不安な挙動を示します。まあ、車高もビジュアル的に気に入らんし。。

うちの信頼しているショップさんからはエナペタル特注の車高調を提案して頂いています。そしてショップオリジナルの定番鬼ブレーキで軟弱F430は豹変するそうな・・う~ん、、試してみたい。。



よぉ~し!こんなフェラーリを目指すぞっと!!

Posted at 2009/10/31 16:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

そんなに急いでどちらまで?

そんなに急いでどちらまで?これタダのバックファイヤーと違いますよね?




まるでバックトゥザフューチャーですな!!










Posted at 2009/10/24 21:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2009年10月21日 イイね!

RSD430エアロっ!

RSD430エアロっ!今日、風呂に浸かりながら考えました。
現行型ポルシェGT3は欲しいがPDKの発売はない・・
カレラSの中古はそろそろ狙い目だが、次期型GT3にPDKがリリースされたら我慢汁が暴発しないだろうか?92M3も弄ったら楽しそうだが、M5みたく飽きないか?・・って言うか今は金はない。。沈


ホントにホントに欲しいのはGT3・・妥協して他の車を買っても結局はすぐ飽きてしまう。。M5がそうだったようにミニもそうだ。ひょっとしたら430もそうか?金をドブ川に捨てるような愚行はもう止めよう。第一そんなオーナーに飼われる車も可哀想だ・・って言うかもう金はない。。。轟沈

しかし、車のモチベーションは継続して高くありたい。このキチガイじみた欲望は満たすのは・・

そうだっ!!
今持っている車を弄くろう!!



最近、車を弄ることが無かったので「弄る歓び」を忘れていた!!
他の人から見たら「どこが変わったん?」と言われようとも、少しの変化でも楽しむ自己満足的歓びワールドを忘れていた!!弄ることで車へのモチベーションは向上する!!オンナモイッショダ!
弄る程度のお金だったらきっとあるはずだ!・・タブン



はい、ホントにあほぉそのものです。仕事が忙しいのに風呂や寝る前にそんなことを考えてニヤけています。。

画像はフェラーリ屋さんのRSDの430新作エアロ、海外系チューナーズブランドよりはダンチでかっこ良く見えるのですがいかがでしょ??
Posted at 2009/10/21 22:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

ヌルリと芦有ドライブ

ヌルリと芦有ドライブうちの両親と息子を有馬温泉まで連れていきました。息子が「六甲にあるアスレチックに行きたい」というのでナビ任せで有馬から出発しました。

そのナビに案内された道路がみんカラで良く皆さんがオフ会などで使っている「芦有」でした。ここだったのね。この道なんか昔、通ったことある。。これは気持ちええわ。。430やM3で是非走ってみたい!

芦有ドライブの車は18万キロ走っている画像のセンチュリーでした。この巨体でヌルリヌルリと芦有をドライブしました。

センチュリー、整備をしっかりしてるせいもあってか、イイ感じです♪
まずV12のエンジンが素晴らしい!昔のSクラスのV12やBMWのV12とは全然違うフィーリングです。とにかく静かで上品なエンジンです。乗り心地はもちろん良いのは当たり前なのですが、決して軟弱な脚ではなく、フラットな姿勢でベンツより私はこっちが好みです。また角ばったボディは大柄でも見切りが良くて狭い峠でもそんなには苦になりません。さすがは日本の創る伝統的なショーファードリブンカーです。



こんなセンチュリーもええなぁ・・

Posted at 2009/10/19 14:56:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

すーぱーちゃーじゃー

すーぱーちゃーじゃーこの前、久々に私の父親(77歳)の駆るSL55AMGに乗りました。
今まで何度か乗った時はたいした感銘を受けませんでしたが、改めて乗ってみると悪くない・・嫁ハンのCLS550のような巨艦のブヨブヨした感じが抑えられ、街乗り限定なら足も剛性感があり、乗り心地も悪くありましぇん。

何よりもエンジンがモサ~っとした感じがなく、結構シャープに吹け上がります。もちろん鬼トルクで超絶速いです!ターボの独特な人工的というか不自然なフィールは苦手ですが、スーチャーってホントにNAみたいですね。鈍感な私には言われなければNAだと勘違いするでしょう。


AMGSL55はモデルチェンジでNAのSL63やSL65へエンジン変更になったようですが、どんなフィーリングなのかな?ベンツでATならSCの鬼トルクが似合っているような気がするのですが・・






Posted at 2009/10/17 17:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
18 1920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

なぜか突然にGT4RS...みるだけねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 04:13:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation