• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

やはり止まらぬモディファイ魂

やはり止まらぬモディファイ魂車高調~タイヤ~パッド変更による明らかな走りの向上に気を良くして、勢いでRSDのフロントリップスポイラーとウイングを発注してしまったw 

パーツ単体の値段は分かっていたのですが、発注してから取り付け+塗装代の存在を知りました!そんな存在知りたく無かったっ!!(あほ) 費用に少々驚嘆してしまいましたが、ショップさん のサービスもあったのでGOサインを出しました。


やっぱりGTウイングは跳ね馬には良く似合う!!
4月中頃には装着予定です♪今から楽しみです!





Posted at 2010/03/28 14:37:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2010年03月25日 イイね!

開会宣言!!

開会宣言!!2月10日に開催した「ぱちんこ情熱リーグ 決勝大会」での私の開会宣言をYouTubeにUPしました!少々アンパンマン顔でお恥ずかしいですがドーゾ!!





決して演歌を歌っている訳ではございませぬ・・




見れないという方はこちらをクリックしてください♪
http://www.youtube.com/watch?v=SdnKa3MoYIE
Posted at 2010/03/25 09:50:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

契約社会っ!!

契約社会っ!!最近の世の中は契約社会と呼ばれています。
まさか我が家にもその波が押し寄せるとは・・・・

うちの長男は例のバトル体験後、深夜の環状ドライブをかなり気に入ってるらしい。昨夜の食事中にこんな約束をさせられた。




「なあ!お父さん、夜中ってやっぱり環状も空いてるん?ボク明日も休みやから夜中3時くらいに連れて行って~や」

既にドロ酔い状態だった俺はテキトーに了解を伝えると息子は画像の紙を俺に差し出した。。




契約書である!!

サインまでさせられた。。。。。







ふっ・・まさか夜中の3時に寝坊助の長男が起きる訳あるまい・・・






・・・起きやがったwww







もちろん、その契約は私の強烈な抵抗により、実現されなかったといふ。。
つまり契約不履行である。。





みなさん、安易に契約書にサインしてはなりません!核爆


Posted at 2010/03/22 20:12:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 息子 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

タイヤ&パッド変更

タイヤ&パッド変更悩んだ挙句、タイヤはネオバAD08、パッドはフェロードのDS2500にしました。
アドバイスして頂いた皆さまに感謝です!!

まだ走り込んでいないので評価はできませんが、自分の430の乗り方/使用範囲からしたらベストチョイスだったのではないかと自画自賛しております。^^

過去は走行会仕様のM3に乗っていたので、どうせ戦闘力を上げるならタイヤはSタイヤ、パッドも鳴こうと減ろうとレーシングパッド・・という構想もあったけど、大阪環状カッ飛び快適仕様+年に4~5回サーキットということを考えれば、今回の選択は概ねOKだと思います。

クアンタムに脚を変更してから明らかに050のグリップ力の弱さを感じていたけど、ネオバに変更して丁度良いバランスになりました。脚もセッティング変更でリアの突き上げが少なくなりました。

AD08ってAD07より快適性能上がっていませんか?
多少の乗り心地悪化や一般道での砂の巻き上げ?などを覚悟していましたが、050と比較して今のところはデメリットは全く感じません。脚の変更もあったからかな?

パッドはまだよく分かりませんが、ブレーキ鳴きは皆無です。ホントの性能評価はサーキットでないと分かりません。5月に鈴鹿を走る予定なのでコントロール性やフェード性能などを確認したいと思います。個人的に自分は多少鳴いてでも鬼ブレーキが好きなので機会があればDS3000も試してみたいな。

街乗りレベルでは曲がる/止まるの性能向上はこれで一段落!次はエアロに着手したいです。今のところはRSDのエアロを涎垂らしながら狙っています!!


Posted at 2010/03/21 14:23:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2010年03月11日 イイね!

か・・かっこええ!!

か・・かっこええ!!最近ランボに少し興味深々です。。

確実にsatochamaさん黒ボスさんの影響だな。。悪い友達がいたもんだww







でも車高ベタベタ状態はおろか、上げてる状態でも走れる感じしないのですがっ!!






ムルシーなお二人のためにも!!

Posted at 2010/03/11 21:45:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 45 6
78 910 111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation