
社用車(フィット)の納車があるということだったんで、うちの社員さんとホンダに行ってきた。
納車説明の時間が退屈だったのでホンダのハイブリッドスポーツ?、CR-Zの試乗車に乗ってみた。まずはデザイン、雑誌なんかで見るよりもとってもお洒落でイケてる。リアフェンダーのグラマラスな膨らみは車好きなら誰もが好印象を持つと思う。また世代的にCR-Xを彷彿させるようなリアをスパっ!と切ったようなデザインは哀愁すら漂う。う~ん、懐かしい。。
乗った感じは・・フツーの車でした。もっと人工的なエンジンの味なのかなぁと思っていたけど、特に違和感はなし。脚の感じはホンダらしくキビキビ走ります。リアシートはCR-X同様、あくまで+2。大人はまず短距離でも無理だろう。スタビリティコントロールはイマドキの車らしく、とても自然で良い感じ。
あと10年もしたらハイブリッドでもスポーツ性をもっと高めたモデルが続々発売されるでしょう。化石燃料が底をつきそうな現在、メーカーさんには頑張って欲しい。
これからはスポーツカーもハイブリッドの時代なのかな・・なんか寂しい気持ちもしますが。。
Posted at 2010/04/19 19:18:13 | |
トラックバック(0) |
車全般 | クルマ