今日は久しぶりに鈴鹿ドライビングレッスンに参加してきました。
今回の前泊組はT-DAYSさん、たまちゃん、ゴリベルさんとむねひーさんとボクの5人。
ゴリベルさんがタコBARを予約してくれ、21時半前後よりインディアン会議がスタート!
今回のインディアン会議はクルマ関連だけに止まらず、超絶白熱した会議となりました。
まずは私たちの会議室の隣のトイレにミニスカートの女性が何度も通る・・・
その度に全員でガン見!!! (@_@;)
その後はグローバルな女性の話・・・
連れてる女性が彼女か奥さんか分からん件・・・
必殺は恐怖のフェラーリGPS事件・・・
会議は深夜2時過ぎまで続き、神からのお告げでようやくホテルへ戻りました。。
これは今回も座学は居眠り決定!
そして今朝6時半に起床して鈴鹿へGO!!!
みんなでせっせと準備を進めます^^
ブリーフィングはいつもの福山講師がいつも通り面白おかしく分かり易い説明(^O^)/
そしていつものサンダーバード講師がいつも通り超絶おもろい意味不明発言(^_^;)
今日はご臨終寸前のRE11S タイムが出るとしたら1本目のフリー走行の3周以内
まあ、今回はれんすーと割り切り、座学にもちゃんと耳を傾け、しっかり学ぼう!!
駄菓子菓子
やはりいつものように爆睡中(-_-)zzz
※画像は過去のモノ
でも2本のプロによる先導走行は勉強になりました!!
特にダンロップとまっちゃんとスプーン2個目のライン取りは目から鱗でした。
そしてフリー走行の時間になり、バイエルソはガソリンも超少な目でやる気満々!
クリアを取る為、みんながコースインしてから少し間を空けてコースインしようとすると・・
ラップショットが「FULL」表示で動かない・・・( ̄Д ̄;;
どうやら300LAPで満杯になるらしい。。
どこのボタンを押しまくってもクリアにならない。。
無駄に時間が過ぎる・・致し方なくタイム無視でコースインするも即赤旗中断www
再スタート後もタイヤはズリズリ〜
ゴリベルさんに遭遇するもついていけない・・
5周もするとガソリン警告灯www
拭いていないFウインドウは汚れて逆光でよく見えんし・・
ヘルメットのシールドが古くて縁石乗り上げると全閉状態、そのシールドも汚いしwww
なんかよく分からんままに1枠目のフリー走行は終了しました。。
2枠目のフリー走行はタイヤもあかんし、れんすーと割り切るも・・・
途中でクラッチが滑り出してきました。。
走行距離を見るといつのまにか2万キロオーバー そのほとんどがサーキット走行
去年からクラッチは変速時に若干滑り出していましたが、今回は完全に滑りまくり・・・
確かF1マチックのクラッチ交換は80マソだったっけ・・・・・・・・・・・・・・・・(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
テキトーに10周程度を走り私のSDLはどよよん・・と終了しました。
SDLに参加した皆さま ありがとうございました!!ヽ(^。^)ノ 今日はどよよんなバイエルソですが 次回はクラッチ治して ピンタイヤとピンパッド投入でベスト更新狙います!!!ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/01/23 20:42:55 | |
サーキット | クルマ