逝ってきました富士スピードウェイ!
自走で往復800キロのあほぉ旅 一人では寂しいので友人のまさるんを引き連れて。。
大阪を出発したのが19時前 御殿場に到着したのが深夜0時半
さすがに翌日は6時起きなので呑みに逝くこともせず すぐに就寝しました
そして翌朝たまちゃんと合流して日本屈指の高速サーキットのFSWへGO!!!
とにかく馬鹿デカいサーキットです!
サーキットから日本の宝 フジヤマが聳え立ってるように見えます(@@:)
ボクとまさるんとたまちゃんはそんな絶景に大感動。。
まずは俺たちのFSWは男泣きから始まったのである。。。※あほ
泣いてるのもホドホドにササーっと走る準備!
やっぱり初めてのFSWは私のようなオサーンも少々緊張します (゚ー゚;Aアセアセ
バイエルソ号発進!
たまちゃん号も発進!
ストレートめっさ長いがな!
メーター読みで270キロやがな!
今回のノルマは
1分58秒
鈴鹿のベスト換算ではFSWは53秒くらい しかし初めてでそんなモン無理っ!
いろんな条件を加味して5秒落ちなら充分だと
言い訳分析!
2周目で2分1秒8 3周目で2分0秒3 5周目で2分0秒2
いっひっひ これなら58秒なんてラクショーやんけ 55秒切りもイケるんちゃう?
1枠目のベストは・・・
2分0秒2
2分0秒2
2分0秒2
2分0秒2
2分0秒2
・・・
あかんがなwww
FSW なかなか恐るべし・・・
1コーナーのブレーキングも意外と単純ではない・・・
コカコーラは無理すると挙動が乱れる・・・
100Rはやっぱりベリーディフィカルト・・・
ヘアピンはいっこもクリップつかれへんやんけ・・・
ダンロップ2個目理解不能・・・
13コーナーどこでブレーキングするねん・・・
プリウスさっぱり分からん・・・
最終ライン取りどないやねん・・・
1枠目を終了したたまちゃんとお互い感想報告
たまちゃん:バイエルソさん どないでした?
バイエルシ:いや~あきまへん ラインさっぱり分からんし 2分切れませんわ
たまちゃん:もっとアクセル踏まないとダメじゃない?
バイエルソ:家では嫁に顔面踏まれてるけどFSWでアクセルは踏めまへんww
たまちゃん:だからいつも顔面腫れてるのね・・
・・・と言ったかどうかは分かりませんが初めてのFSWはホロ苦いものになりました。。
やっぱりDVDやGT6のイメトレでは限界ありますね 実践に勝る練習はありません
そうこうしてるとF12のKENMOさんが応援に駆けつけてくれました!!
よ~し!
KENMOさんも応援に来てくれたし 少し慣れた2枠目はがんばるぞー!
真面目に
努力したら
必ず花開くという
バイエルソ家の
家訓を信じて
レッツゴー!!
100Rをチビりながら頑張ってみました!
プリウスも気合いで頑張りました!
1コーナーでタコ踊りもしました!!!
そして2枠目のベストタイムは・・・
ついに・・・
ようやく・・・
驚きの・・・
1分58秒8で微妙にノルマ達成!!
やったぜ!俺!!
とにかくみんなでバンザーイ!!
まあ、少々マグレ的に叩いた58秒台でしたが素直に喜ぶことにします^^
正直ココロの底では消化不良ですし 6月のCCJでは55秒は出したいところ
そのためには5月にもう1回レンスーですね。。
次はライセンス取って空いたFSWでじっくり走りこみます
やるからには自分で納得いく結果を絶対に求めます
今回大阪からの往復路を付き合ってくれたまさるん33さん!
一緒に走ってくれた名古屋のエロレーサーたまちゃんさん!
そしてF12のOP総額1本コースのKENMOさん!
バイエルソの遊び時間を皆さんと共有できて楽しかったです!皆さまと一緒に過ごせたことで価値ある時間になりました!またよろしくお願いします!!!
Posted at 2014/04/29 22:45:21 | |
サーキット | クルマ