• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

あくまでジェントル・・


アストンのV12ヴァンテージの試乗をしました。

430で行こうと思い自宅から離れたガレージに到着するも…

クルマのキーを持ってくるのを忘れるという失態www





実は激しい二日酔いで頭はボー ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

面倒くさくなったのでエログランドでディーラーへ。

到着するとご丁寧に女性含む営業の方数名がお出迎え。

お客様駐車場にはアストンはもちろん458や高級車がズラリと並んでいます。

430で来たらヨカッタ。。

この時点で自分の服装が半パンにパジャマみたいなシャツであることに気づくwww





女性スタッフ:本日は何をご覧になられますか?
※ここはアストンだけでなくランドローバーやジャガーも併設

バイエルソ:アストン・・V12ヴァンテージ・・・しかも試乗・・・(汗)

女性スタッフ:担当はダレでしょうか?

バイエルソ:担当は・・おらん・・・(大汗)

女性スタッフ:本日の試乗はどのように申し込まれましたか?

バイエルソ:ホームページから予約したんやけど・・(汁汗)






とまあ、そんな逆境を乗り越え、ショールームに潜入!

そこには素晴らしいクルマたちが鎮座していました^^




















いつ観てもアストンマーティンは綺麗なクルマで惚れ惚れします。

特にカラーがダーク系のヴァンテージを観ると勃起しそうになります(笑)

試乗車のカラーは意表を突く鮮やかなタイガースイエロー!







パワーは573馬力で1665キロ、430より200キロ重いけど80馬力以上パワーがあります。

お値段21,311,429円也

たった10分程度の試乗でしたが・・・

とにかくジェントルなクルマでした。

少しだけ踏ましてもらいましたが570馬力もあるようには感じませんでした。

フェラーリやM3のような超高回転型ではなく特性はあくまでジェントル。

乗り心地はもちろん良く、ダンパーを一番固くしてもあくまでジェントル。

排気音は官能的ですがあくまでジェントル。













過去にも何度か試乗して思いましたがイマイチ刺激に欠けるんですよね。。

スポーツカーというよりあくまでジェントルなラグジュアリースポーツ。

アストンは粋な大人のジェントルマンが雰囲気を楽しみながら乗るクルマだと思います。

間違ってもジャージなスポーツ刈りのオサーンが乗るクルマではありませんwww





自分にはアストンよりこんなクルマがハートに刺さります(あほ)



Posted at 2014/06/29 13:44:44 | コメント(8) | アストンマーティン | クルマ
2014年06月23日 イイね!

Ferrari F12 TRS


Ferrari F12 TRS




















めっちゃめちゃかっこええ~!!!


エアコンや快適装備は一切排除したF12のワンオフ・バルケッタらしいです。


ん?


バルケッタって何?


バケラッタなら知ってますがwww






Posted at 2014/06/23 21:09:39 | コメント(2) | フェラーリ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

ヒマなワタシ・・


ワタシは1時間の車通勤の途中でほぼ毎日ポルシェとすれ違います。

ホワイトの997、ブラックの997、ダークカラーのボクスターetc…。

数日前、前方から白い911が見えたので「あぁ、いつもの997か」と思ったら・・

おお!!991やんけ!

と思ったら・・

おお!!991ターボやんけ!!



・・・でした。^^;

そろそろ991も街中でよく見かけるようになりました。

ヤッパかっこイイなぁ。。いつか欲しいなぁ。。。




















話は変わって先日、ネットサーフィンしてアストンの画像見てたら・・

おお!!バーン兄貴??



さすがバーン兄貴、アストンの展示会が似合います^^

と思ってたら・・その翌日・・・

帝都に住むバーン兄貴通天閣降臨しました!







バーン兄貴!!ピースの仕方もオサレですね!!







バーン兄貴はPCCJ復帰を検討されてるそうです!

鈴鹿Roundが2回あるみたいなんで今度こそ応援に行かねば・・

991TURBOに991CUP どっちも究極の991 

991GT3の5年後の中古相場は? 991GT3RSってターボになるってホント?

どの役モノ991も素敵だけど、オレは素のカレラでエエから991ホシイ。。






































話は変わって来週26日はチャレクラを走る予定です。※天気が微妙っぽいww

前回の鈴鹿で完全ご臨終だった050 現在430サイズ全国欠品中で納品は7月末www

・・・ってな訳で新品は8月のCCJまで保管、それまでは19インチのNEOVAでれんすーします。

NEOVAでのベストは4年前の29秒3 F430でサーキットを走って4回目くらいだったかな?

確かこややん選手の同乗タイムは26秒4でした。

5年くらい経過したクソタイヤですが、腕が上がってることを信じて27秒台は出したいところ。

26日ご一緒できる方よろしくお願いします (o^∇^o)ノ






















話は変わって来週29日は日曜日だというのに家族サービスは捨て置き試乗を申し込みました。

その試乗車はアストンマーティンV12ヴァンテージです!

4.3と4.7のV8ヴァンテージはそれぞれ1回づつ試乗したことあります。

V8エンジンはNA高回転型というよりもトルク型の街乗りスポーツエンジンでした。

V12だとどんなフィーリングなのか楽しみです♪

・・・と、ヒマなワタシのブログでしたwwwww



Posted at 2014/06/21 21:45:03 | コメント(3) | 車全般 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

しーしーじぇー


フェラーリを中心とした紳士の大人の草レース CCJ

8月10日に開催されるRound.3にジャージのオサーンのバイエルソも参戦を検討中

CCJのHPが更新されており6月8日に開催されたRound.2のリザルトや画像がアップされてました












今回特徴的だったのは458challengeが3台も参戦していたことです

今回はなおりゅうさんは不参加でしたが、LJ86兄貴も参加を検討していることから

来年のCCJは458challengeが5~6台になるかも知れません w(゚o゚)w オオー!
















リザルトによる今回出走した16台中、458CHが3台、430CHが4台、430GT3が1台、

360CHとGTがそれぞれ1台づつ、その他アストンのレーシングカーという超豪華ラインナップ!!

素?の430は今回は1台のみの参戦でした ^^;
































こんな中にバイエルソが参戦して強制送還されないだろうか?

ひょっとしたら主催者側の判断でスクラップにされて解体屋逝きになるかも知れない(汗)

せめて55秒くらいにはいれて中盤順位には潜り込みたい。。

次回CCJはGTレースの前座開催となるらしい 

大勢の前で事故らんよう気をつけます^^


Posted at 2014/06/16 08:46:35 | コメント(6) | サーキット | クルマ
2014年06月15日 イイね!

RWB


この格好良さに説明はいりませんな














































































いつかはRWB!


Posted at 2014/06/15 16:26:54 | コメント(6) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34 56 7
8 9101112 1314
15 1617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation