• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

FSW練習走行 前編


一昨日夜より自身3回目のFSWへ向けて大阪を出発しました。

今回は友人のバンちゃんが積車を格安で借りてくれたので積車で御殿場を目指します。












途中で高速の渋滞を避けて国道を走ったりして御殿場に到着したのは22時。

やっぱり7時間前後かかってしまいました。やっぱりFSWは遠い。。。

軽く前夜祭を済まして早朝にFSWへ到着!!

今回は9台のインディアンな仲間が集まりました。

フェラーリ勢は今回がシェイクダウンのLJ86さんの458CH







今回も素晴らしいタイムを出された360@ゴリベル号







そして日本一ボロい430@バイエルソ号







BMWからは日帰り強行日程のM3@生茶号







後姿に哀愁とエロが漂うクーチャンの318is







ポルシェからはDAYSさんのドンガラ号






むねひーさんのGT3







ホンダ勢からはたまちゃんのNSX-R







ひろあき!さんのビート







・・・という極悪メンツでした。

今回は積車ということでバイエルン号もなんかレーシングな感じがします。







DAYSさんは慣れた感じで積車からレーシングポルシェを降ろします。








DAYS@積車号は更に進化しています!







映りこんだボクのキモさとDAYSさんの足の長さが驚異的!(@@;)







DAYSさんはファッションもアラフィフを思わせない素敵な感じのパイセンです^^







LJ86さんは積車もグレイト!!!







別格です^^;







LJ86兄貴はイタリアン極悪オヤジな雰囲気でお洒落感満載ですが・・

仁王立ちするドカンなジャージの私のモデル並みの姿に舌を巻いておられました。

鈴鹿だけではなく、FSWでも私のファッショナブルぶりはNO.1でした。 (≧∇≦)b OK












FSWには走行会に参加する車両だけではなく、色んなクルマが集まってました。





















肝心の走行については次回で・・・・((((((( ‥)ノ |EXIT|








Posted at 2014/10/20 09:13:16 | コメント(16) | サーキット | クルマ
2014年10月13日 イイね!

911GTS


いつの間にかポルシェのHPで911GTSが登場していました。

カレラSより30馬力向上されて430馬力、GT3に対しては45馬力のスペックダウン。

0-100km/hはカレラSより0.1秒速い4.0秒。GT3に対しては0.5秒遅いタイム。

価格はカレラSより170万円高い1700万円。GT3に対しては210万円安い価格。

GTSのエンジンや装備を考えるとカレラSの170万円高はお得なのかも知れません。













































GTSが登場するということはそろそろTYPE991も後期型への移行が近い証拠です。

若干のエンジン出力向上とライト類やバンパーデザインなどの変更になるのかな。

セコい私は前期型(現行型)の中古価格が少しでも下がるのを期待してます^^;





















しかし最近は嫁用にBoxsterを購入したい衝動に少し駆られています。

自分は街乗りはミニバンで我慢して嫁にポルシェを乗せるのもかっこいいかな…と。

全くクルマに興味のない嫁なので「いらん!」と一蹴されそうですが^^;

女性がBoxsterをお洒落に乗ってる姿って粋ですね。

まあ、、嫁が似合うかは別ですが・・・

















991現行モデルも後はGT3RSの登場を残すのみです!

天文学的値段になりそうなので自分には雲の上の存在ですが・・

でもどんなスーパーな911なのか今から登場が楽しみです!!




Posted at 2014/10/13 17:32:30 | コメント(3) | ポルシェ | クルマ
2014年10月12日 イイね!

来週はFSW!!


来週19日は自身3度目のFSWへ遠征します。

少し遠いけどCCJで結果を出すためにも年に数回は走るつもりです。

初めてのFSWは今年の4月でした。

〇FSW初体験編

〇FSW初体験振り返り編





まあ、初めてとしては2分を切れたし満足でしたが・・

ライン取りやブレーキングポイントなど課題も大きく残った初FSWでした。

また鈴鹿と比較するとイマイチおもんないサーキットということも分かりました。。



















そして8月はCCJへ参戦するため再度FSWへ・・

フェラーリでの初レースが大雨のウエットレースでヒヤヒヤもんでした^^:

〇CCJ予選奮闘編

〇CCJ決勝ブチ抜かれ編







レースの緊張感や刺激は充分味わえました。

でも決勝では抜かれまくり、悔しさもかみ締めたCCJでした。

でもレースはやっぱりおもしろい!!

















次回CCJ最終戦は11月2日(日)、場所はもちろんFSW!!

来週のFSWで練習して本番は1分55秒を目指します!※あくまでモクヒョー^^;

そして来週のFSWは関西/中部から9名のインディアンが集結!

Ferrariが3台、PORSCHEが2台、BMWが2台、そしてNSX-RとBeatの計9台で参加します^^

その中でも一番楽しみなのがLJ86さんのNEW戦闘機!!!







今回の走行会を主催するプロアイズのLAP TIMEランキングをチェックすると・・

1位は32GT-Rが叩き出した1分49秒452

是非ともLJ86兄貴に更新してもらいたいところです。

ちなみにジブンの1分58秒846は31位、次回は15位以内を狙います※あくまで狙い^^;

当日参加される皆様、よろしくお願いします! ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ



Posted at 2014/10/12 09:17:32 | コメント(10) | サーキット | クルマ
2014年10月08日 イイね!

BANZOタカス走行会&レッスン迫る!!


22日は番場琢選手主催の走行会&レッスンがタカスサーキットで開催されます。

番場選手は今年はS耐のST-4クラスに参戦しています。

2011年は谷口選手とタッグを組み、GTでシリーズチャンピオンも獲得してます。












みん友さんたちをお誘いしてますが、ご興味ある方はココをクリックしてください!

あと数名の枠が空いているそうです。18分×6本の走行会の費用は18,000円、

レッスンは座学+先導走行+同乗を少数限定で教えてくれるのでしっかり学べると思います。

レッスン+走行会で28,000円です。最近スランプなボクはこっちで申し込みました^^;

今まで感覚だけでやみ雲に走ってただけなので既に変なクセがついてると思います。

よく言われるタイヤの使い方、荷重移動を少しでも理解できればと期待してます。












そ・し・て・・・

もう1つの楽しみです! 

ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

どうやら番場選手も参加してくれるようです。

去年参加した澤選手のワンスマ広場トレーニングに番場選手が応援に来ていました。

ホテルで少しだけ一緒にお酒を飲んだのですが、番場選手の話がメッチャオモロー♪












サーキットにはヘルメットとグローブは忘れずに!!

前夜祭にはと鞭と蝋燭を各自持参で絶対忘れないように!!!



Posted at 2014/10/08 19:01:03 | コメント(6) | サーキット | クルマ
2014年10月07日 イイね!

エルの後釜


エルグランドを足車にして3年と少し。

自分にとって初めての日産車、そして初めての大型ミニバン。

息子2人と嫁さん、そして同居してる両親を乗せるにはこのサイズは必要。

このエルグランドの威風堂々したスタイルに惹かれました。












3年少し乗った印象はデカ過ぎるということwww

家族6人を乗せるので致し方ないですが、このサイズは街中では面倒に感じることがあります^^;

そしてガソリン大食いwww

エコモードで走ってますがリッター7キロ届きません。ガソリン高騰もあるのでチト厳しいです^^;

現在5万キロ、ボディは緩くなってきたし、ステアフィールも悪化、ジャダーも発生。

車高調やスポーツパッドを入れていることもあるかも知れませんが劣化は想像以上です^^;

オデッセイと比較してはいけないでしょうが、走る/曲がるは全く楽しくないクルマです。












…となると次の足車を考えてしまいます。

家族用として6人乗れるフルサイズのミニバンであることは絶対条件。

次はアルファードかな?もちろんハイブリッドで。

そのアルファードが来年モデルチェンジだそうな。

どんなデザインになるのかな?少し期待しています^^












追記

生茶さんの情報で新型Vクラスの動画がありました。

これイイかも知れません^^








Posted at 2014/10/07 20:23:05 | コメント(4) | エルグランド | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7 891011
12 131415161718
19 20 21 222324 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation