21日は30度近い炎天下の中、鈴鹿サーキットのチャレクラを2本走ってきました。1本目は35秒、2本目は34秒と相変わらずタイムはヘタレでしたが、少しだけ新たな発見があったので良しとします。もう少し練習が必要ですが、羽根ナシ/ラジアルで30秒切りがようやくイメージできるようになりました。※あくまでもイメージやけどね。。(;´∀`)
DAYSパイセンは今回はラジアルで練習、AKIRAちゃんはフルノーマルのGT3で素晴らしいタイムで走っていました。GT3は30分間連続周回しても油温/水温、ブレーキ共に全く問題ないらしい。バイエルソ号はこの暑さだと連続周回は3周が限界、油温がすぐに130度を越えちゃいます。そこはM3と言えどもポルシェとの素性の違いを感じます。
帰りはDAYSパイセンに美味しいうどん屋に連れてもらいました。サーキットから鈴鹿インターまでの道中の幹線道路より一本裏にあります。超お勧めです!(^^)d
タイムは出ませんでしたが、先日の福山プロのアドバイスを実践できたことや、OS技研のデフの特性が少し分かったことが収穫、特に2コーナー立ち上がりでゼロカウンターっぽく走れてキモチヨカッタ^^ あとはS字やデグ1、スプーン2のボトムが落ち過ぎなので、そこら辺を修正したらあと2秒くらいはすぐにタイムアップしそうです。※あくまで予感。。f(^ー^;
そして本日はモーターランド鈴鹿に特訓に行ってきました。初めて走るサーキット,、NAVIでキョロキョロしながら走ると看板があった!・・と思ったら鈴鹿ツインサーキットでした。。
ツインサーキットの看板から数百メートル走ると、見逃しそうなモーターランド鈴鹿の古臭い看板を発見!!
とんでもない林道を走ると・・・
モーターランド鈴鹿はその姿を現します!
こんな雑木林の中にあるとは驚き・・
今日のインディアンは壮年部からDAYSパイセン!オットセイひろあき!さん!佐藤亜舞さんが参戦!!月曜日だというのにみんなヒマです!!(爆)
そしてひろあきさんとDAYSパイセンはABBYレーシングの教習車のMR-Sで練習です!元プロレーサーのABBYレーシング代表のSさんの同乗/逆同乗で特訓です!!
自分はまずバイエルソドライブでS氏を助手席に乗ってもらって走行します!※モーターランド鈴鹿は普通に同乗OKなんです 自身、隣に人を乗せてサーキットを本気で走るのは初めて、しかも初めてのサーキットなので気負わずドライブしますが、やっぱりミス連発です。。
しかしS氏の評価は「バイエルソさん、お上手ですね~ しっかり曲がる姿勢を作ってコーナーに進入できてます!」と超営業トーク!(爆) しかし褒められる嬉しいもんなんですね~ DAYSパイセンも「DAYSさんの速さは本物です!」と褒められてDAYSパイセンは宇宙へ飛び立ちました・・・
ドライビングのアドバイスはもちろん、車のセッティングの方向性のアドバイスや、途中で座学もあり、とても充実した特訓になりました^^
今週末はタカスサーキットで番場プロのレッスン付き走行会です!!バイエルソの特訓はまだまだ続きます!!!
Posted at 2016/05/23 19:50:27 | |
サーキット | クルマ