• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

気になるパーツ


来週辺りには車高調やタイヤ/ホイールなどのフットワーク系パーツの装着が迫ってますが、既に頭の中では次の妄想に突入しています(あほ) 次は131馬力というローパワーのエンジンの馬の数をもう少しだけ増やしたい。出来ればVTECのような刺激性も欲しい。。










・・という訳で・・










R Magicから発売されているタコ足+スポーツ触媒です。NDロードスターには通常の第2触媒とタコ足部分にも第1触媒があります。 タコ足側の触媒は排除、このスポーツ触媒をセットすることで車検にも対応するそうです。まーどっちにしてもリアマフラーが車検非対応なんでそのままでは車検に通りませんがwww












そして次は吸気系。木村自動車商会のブランドscud powerのインテークシステムです。HPの説明によると木村自動車商会が特許取得した特別構造になっているらしく、アクセルレスポンス向上とパワーアップが期待できるそうです。いわゆる毒キノコと言われるような剥き出しタイプではなく、純正と同じ箇所に吸気口があるので安心です^^
















次は軽量フライホール、ナイトスポーツのフライホールは純正の7.2キロに対して3.8キロと最軽量です。これを装着したらレスポンスアップは間違いありません。











そして村上モータースのローファイナルギア、ファイナルをノーマルの2.866から3.454と2割ほどローギア化することで加速力が向上します。












そして最後は村上モータースからリリースされる戸田レーシングのハイカム+ECUチューンです。IN266/10.6 & EX250/9.2とカリカリ仕様ではなく、中低速のトルクの落ち込みも少なく、街乗りにも充分対応するスポーツハイカムです。レブリミットの変更で8000回転まで回ります!
















おそらくココまでヤってリッター100馬力の150馬力ちょっとだと思います。ノーマル131馬力なのでやっと20馬力アップです。400馬力クラスのNAならマフラー交換だけで実現できそうなパワーアップの数値です^^; 既に装着してる柿本のリアマフラー含めて上記チューニング費用総額は約100万円。M3やポルシェで同じようなチューンをしようと思えば300万円コースでしょうから、それに比較するとロードスター用パーツは激安ですが、得られるパワーもイマイチです。ローパワーNAのパワーアップは難しく、上記チューンもどちらかというとフィーリング向上のためのパーツだと思います。












バイエルソの妄想はつづく・・・


Posted at 2017/05/21 15:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年05月20日 イイね!


お昼から暇なのでロドスタ君で峠を走ってみることにしました。バイエルソにとって峠と言えば六甲でもなく、箕面でもなく、若かりし頃から阪奈道路が定番中の定番、久々の阪奈道路へ向けてステアリングを切りました。











^^;










まずは阪奈の登り。2速3速を使いながら軽~く攻めましたが、やっぱり峠ってオモロー^^ M3やポルシェではボディを持て余しますが、ロドスタ君なら丁度イイ!オープンで走ると尚気持ちイイ!!下りはさすがにスピードが乗るので少々怖かったけど、峠はサーキットとは違う爽快感があると再認識しました。




















やっぱりロドスタ君は街乗りでゆる~く走るのが楽しいです。マフラー以外はノーマルなのでゆったり走るのがホント気持ちイイ^^ サーキットはM3や430challengeが楽しいけど、軽量オープンスポーツは街乗りでスポーツできるのがとても素晴らしい。これからもロドスタ君で峠ドライブを楽しもう!!













Posted at 2017/05/20 15:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年05月18日 イイね!

オープンにする比率


ロドスタ君、季節が良いことも相まってオープンにする比率が高まっています^^ さすがに通勤では幌を閉めて走ってますが、それ以外では街中でもできるだけ幌を開けてオープンスポーツを楽しんでいます^^
















特に銭湯帰りの今の季節、夜のオープンの爽快さは格別デス^^ 以前のボクスターや昔に乗っていたR129SLではここまでオープンで走る比率は高くなかったように思います。やはりロードスターは気張らずゆる~くオープンにできるというか、オープンであることが前提のクルマのような気がします^^















そろそろオーダーしている車高調やタイヤ/ホイール、バケットシートが納品されるはず。これからもちょいちょい弄り、自分好みの大人のおもちゃ仕様にロドスタ君を調教していきます^^;

Posted at 2017/05/18 19:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年05月13日 イイね!

プリウスde横浜~鎌倉~箱根

木曜日から二泊三日で横浜~鎌倉~箱根の旅をしてきました。まずは横浜中華街でお友達に教えてもらった中華粥のお店で昼食🍜 お腹に優しくとても美味しかったです☺
















横浜の宿泊は横浜ロイヤルパークホテル、超高層階から見渡す景色は…微妙😅 おっさんには景色よりも食い気や色気です❗



















赤レンガや日本丸を見学しました!







※決して怒っている訳ではありません(笑)










そしてこの旅行のお供をしてくれたのがレンタカーのプリウス、化石燃料を使いまくるエンジンしか興味のないバイエルソにとって、プリウスは学生時代でいうと頭は良いが地味で目立たない女の子、つまり全く眼中にないタイプのクルマです😪



しかし見た目だけでは女性やクルマは語れない、想像以上にしっかりとしたステアフィール、安定したフットワーク、ハイブリッドエンジンでもストレスなく走れるパワーに驚き👀‼これが300万円でリリースできるなんて世界でトヨタ以外に考えられません‼



※画像は大涌谷










そして二日目は鎌倉散策、今は完全におっさん化したバイエルソですが、これでも10代の頃はサーフィンを趣味とし、鎌倉と湘南は憧れの場所でした。まずはその憧れの地で大仏さんや鶴岡八幡宮を観て回りました!
























そして今回の旅行で最も見惚れたのは報国寺の庭園です。さすがはミシュランの観光場所三ッ星を獲得しているだけにうっとりするくらい美しい景色です^^




























湘南の海や江ノ島も良かったです^^




















そして2日目の夜は箱根の強羅温泉の強羅花壇という温泉宿に泊まりました。この旅館がまた雰囲気、温泉、料理、接客共に史上最高レベルに良かったです🙆 ここマジで皆さんにオススメできます。またいつか泊まりたいです^^




























実は今回は結婚20周年の嫁さんとの旅行でした。20年前の新婚旅行以来、初の夫婦二人だけの旅行🚄👜 正直どんな旅行になるか不安な面もありましたが、なんとかトラブルもなく楽しく旅行を終えることができました🎵 次は25周年に向けて頑張ろう!!











Posted at 2017/05/13 19:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2017年05月09日 イイね!

ようやく5000キロ

ようやく5000キロ991 カレラSを購入して8ヶ月、ようやく5000キロを走りました※累計21000キロ 最近街乗りはロドスタ君に譲ることの多いカレラ君ですが、たまに乗るとやはり良く出来たスポーツカーであることを再認識します^^ ポルシェ911は街乗りからサーキットまでノーマルでも万能で偉大なクルマです。末永く大切に乗りたいです^^
Posted at 2017/05/09 14:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 9101112 13
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation