• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

アストン君再出品

アストン君再出品値段下げて再出品です!
クリック!


























Posted at 2019/02/28 08:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2019年02月27日 イイね!

ピンタイヤ投入!鈴鹿アタック!

タイムアタックシーズン真っただ中、まだA050は使えるのですが、もう4部山なので練習用に保管、そしてハンコックのTD Z221を投入しました。このタイヤはA050の約半値で購入できます。少々グリップが050より下でも2倍練習できるハンコックのほうが結果的にタイムが出るかも?


















結果からいうとベストを0.32秒更新して2分22秒20でベスト更新!

















ハンコックTD Z221の印象ですが、050Mコンパウンドと比較して最初の熱の入りは遅いように感じました。タイヤの冷えたアウトラップは結構滑ります。冷間1.6スタートで6周アタック、温間2.3まで上がっていました。明らかに050より空気圧の上昇が早いです。マメに空気圧調整したほうが良いように思いました。美味しい時のグリップは050と同等レベルでした。

















今日ご一緒したのは・・・





そめっちさん!







久しぶりの砂糖亜舞さん!







86レース参戦中のYさん!







鈴鹿皆勤賞のホリーさん!







そしてバイエルソ!!

















次回は6日のチャレクラです!!


Posted at 2019/02/27 13:33:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月23日 イイね!

ロータス行脚


只今タイムアタックシーズンにてサーキット走行が絶好調に楽しい季節、しかしあと3ヶ月もすれば気温が上がり、水温/油温に問題を抱えるM3@バイエルソ号ではサーキットを走れなくなります。

















昨年まではNDロードスターがあったので使い分けも出来ましたが、もう既にロードスターとはお別れしてしまいました。

















そんなこともあり、S2000欲しい欲しい病が悪化の一途を辿っており、ネットで検索するのが毎日の日課となっております(あほ)。

















そんな中、ふとロータスを検索してみると素敵なエキシージを発見!





















あほあほバイエルソは名古屋のウイングオートさんまでロータス行脚に向かいました(笑)

















到着するとロータスが所狭しと並んでいました。そんな中でもお目当てのブリティッシュグリーンのエキシージは私の到着を待っているかのようなお顔をしていました(あほ)

























このエキシージは足回りやブレーキ一式、吸排気系に駆動系一式、またワイドフェンダーにカーボンリアカウルなどのフルエアロ、室内はフルバケにロールケージ、エンジンはブーストアップ&ロムチューンにより実測260馬力を誇ります。





































ちょい乗りですが試乗させてもらいました。フライホイールと強化クラッチが入っており、まずはお約束のエンストww。乗り心地はノーマルのエリーゼの悪く言えば安っぽいものではなく、車高調が入ってるだけにダンピングが効いて良い感じでした。

















エリーゼで感じた人馬一体感は抜群、5万キロオーバーの中古のロータスなんでガタピシ感はありますが、とにかくクイックに動きます。

















直線で少しだけアクセル踏ませてもらいましたが、2ZZ+SCのブーストアップ260馬力は1トンを切るボディには必要にして充分、サーキットで全開にしたらどんなもんなんやろ?

















正直10分ほどの街中チョイ乗りではこのエキシージの魅力は1/100も伝わってきません。サーキットを走らせてこそのチューニングが施されています。

















ただとにかくカッコイイのだけは間違いありませんでした。ロータス正統派のブリティッシュグリーンにイエローのライン、小さなボディ、低い車高、とにかくレーシーな車です!!
















・・・















どうするオレ?
















・・・
















煩悩は永遠です!!


Posted at 2019/02/23 16:00:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2019年02月18日 イイね!

2ヶ月ぶりの鈴鹿チャレクラ

昨年末の走り納め以降、2ヶ月ぶりの鈴鹿を楽しんできました。

















今日の鈴鹿のお仲間は・・















やっとお会いできました♪ デラべっぴんさんと991GT3!サーキット用はGT3以外にはラディカル、そして最近エリーゼS1を購入したそうです。

















久しぶりにお会いしたH氏、色んなクルマを保有されていますが、今日は大切にされている空冷964で参上されていました。

















そしてTKレーシングのエース!たけ39さんが996GT3復活祝いで鈴鹿に降臨されていました。デフを交換して走りが激変したそうです。

















そしてグリュックレーシングの新たなる星!ホリーさんも来ていました!この方、毎月ほぼ全てのチャレクラを予約している鈴鹿の猛者です(汗)

















今日の鈴鹿は結果からいうと1枠目の計測1本目に2分22秒52とベストを1.35秒更新しました。そこからは激混みでクリア取れず、5周目以降はタイヤがタレてアンダー傾向でタイム出ずでした。また今日は例の息継ぎも激しく、2本目は2速/3速で立ち上がるコーナーで頻発・・。

















セントラルベストの鈴鹿換算タイムの20秒フラットは無理でも、21秒台には入れたかったところです。もうタイヤが5部山なので、これ以上のベスト更新は次のピンタイヤのタイミングとなりそうです。

















それより今日は悪魔の囁きに見舞われ、しばらくは毎晩魘されそうな気配です。。まずはデラべっぴんさん昔乗ってたS2000は最高だったYO!991GT3より動きがシャープで楽しくて仕方なかったYO!




そしてHさんはやっぱり軽いクルマは楽しいよね。S2000で鈴鹿を走ったことあるけど、ムチャクチャオモロかった!やっぱりVTECは最高や!




そして最後はたけさんが今まで乗った車でも一番楽しかったのはS2000!とにかく攻めてる感じがたまらんのよ! とS2000の楽しさを思い出し興奮したのか、その場から電話でゴラァァ!!程度のエエS2000を1台持ってこいやぁ!! とオーダーしていました(嘘爆)

















嗚呼・・欲しいな・・・S2000(涎)

















バイエルソの車あほ道に終わりはありません!!











Posted at 2019/02/18 16:23:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月13日 イイね!

991.1 GT3 相場は?

久しぶりに991GT3の中古相場を検索してみた。後期モデルは高すぎるし、前期モデルのRSの相場も異常値だと思うので、前期モデルのフツーのGT3で自分は充分です。991.1GT3の中古車平均相場は1700万円前後ですね。
















人気色のホワイトでPCCBなどOP満載でもスポーツパッケージではないストリートで3万キロオーバーだと正規モノでも1600を切ってくる物件が増えてきました。


















シルバーだと1万キロ台でも1500前後で買えます。自分はシルバーも好きですし、サーキット専用車にするつもりなので、そんなにGT3の色に拘りはありません。

















ブラックもイイですね~。サーキットでは白が映えますが街中では黒は迫力あってイイ感じです。

















ダークブルーのGT3も新鮮で良いかも知れません。

















そして何よりも安く買いたかったら並行モノで色を選ばなければ1390万円というプライタグを掲げるGT3も現れました。賛否はありますが自分は正規モノに拘りがそれほどありません。

















安く買いたいなら並行モノの2014年の初期モデル、ブレーキはPCCBではなくOPは限りなく少な目、そしてフルバケ/ロールケージ付きのクラブスポーツパッケージではないストリートモデルでしょう。991.2GT3の新車販売が終了する今年の年末から来年にかけてが991.1GT3購入の絶好のタイミングだと予測します。

















駄菓子菓子・・・















991.1GT3が底値になっても買う金がなければ、タイミングは合いません。GT3の中古相場を気にするよりも自分の商いの状態を良くすることのほうが先決のようです(汗)

Posted at 2019/02/13 17:48:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345 678 9
10 1112 13141516
17 1819202122 23
242526 27 28  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation