• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

ハンドリングマシーン

ハンドリングマシーンサーキット専用車として非常に満足しています。セットアップが決まっていることもありますが、サーキットでも決してトリッキーではなく、限界を越えた時の挙動も穏やかで分かり易いです。着座位置の低さもあり、まるでレーシングカートに乗っているかのようなハンドリングはめちゃくちゃ楽しいです!!

また一般道では元々の乗り降りにし難さに加え、自分のはロールケージ付きなので「休日はドライブ」という雰囲気ではありませんが、サーキットの往復の一般道でもそのアナログ的なドライバリティの高さが楽しくてたまりません。

電子デバイスを必要としないアナログ的なライトウェイトスポーツカーが好きな人なら、エキシージは間違いなくド・ストライクのクルマです。自分は今まで比較的新しいハイパワー車を好んで乗ってきましたが、このエキシージを知ってからは最新のクルマには興味が無くなりました。これにVTECを換装したら、もうこれ以上はないくらいの理想のクルマになると思います。

Posted at 2019/04/30 08:58:51 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年04月28日 イイね!

今日のミッションは27秒台


セントラルへ出撃してきました。前回のベストが1分28秒09だったので、本日は気温/タイヤとも若干厳しいですが、27秒台への突入を自らのミッションとしました。

alt















前回より空気圧を低めに設定して良い結果が出ていたのですが、曜日師匠さんより「ロータスは軽いのでもっと下げてみたら?」アドバイスをもらい、温間1.8を狙った調整でスタートしました。

alt















結果は…















1分27秒40ベスト更新

alt















なんとベストを0.69秒更新できました。低めの空気圧が吉と出たことに加え、自分自身がエキシージに慣れてきました。重量級のクルマとは全く違う異次元のブレーキング、そして鋭いターンインとコーナリングの速さは本当に楽しい!!

alt















エキシージへのモチベーションが更に上がりました。トリッキーでは?と言われることの多いエキシージですが、全くそんなことはなく、リアの滑り出しも分かり易く、滅多なことではスピンする気がしません。ハンドリングマシーンの称号が相応しいクルマです。

alt















話は変わって・・















沢山の方よりFSWの走行会情報を頂いたのですが、T-DAYSさんより教えてもらったFSWの「オールスタイルミーティング」なる走行会に参加することにしました。30分×2本のフリー走行+竹内プロの特別講義に加え、FISCOライセンス取得と86レースカーによる同乗走行も申し込みました♪

alt















これでセントラルと鈴鹿に加え、月イチのFSW行脚が始まります(あほ)

alt















エキシージのことを考えてばかりいると、脳が勃起して頭から素敵な花が咲きました(爆)

alt
Posted at 2019/04/28 11:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月24日 イイね!

最新は最善?


ホットバージョン最新号で991.2カレラSと35GTR、NSXの特集がありました。












その中で驚いたのがPorscheの電子デバイスの優秀さです。












荒選手ドライブでカレラSが筑波を1分2秒488という好タイムで走りました。












しかもそのタイムはスタビリティコントロールON、PDKのシフトはDレンジ任せで叩き出したものです。プロが電子デバイスに頼って走ったほうが0.3秒も速いというのも驚きです。











991.2カレラSの速さは電子デバイスの優秀さに加え、後期型になってターボ化されたことによるパワー/トルクUPも大きいと思います。もう数か月もすればタイプ992型がリリースされますが、その進化は見た目以上に凄まじいものと想像します。












昔からポルシェは最新が最善と言われています。確かにモデルチェンジする度に大きく重くなる911ですが、最新の技術で重さのネガを見事に潰していると思います。












でも最新を追い続けているとある意味キリがないんですよね。。なので特にPorscheの場合、空冷モデルに拘る人や特定のモデルを愛する人が多いのも頷けます。













決して最新モデルを否定している訳ではなく、最新スポーツカーの楽しさもありますし、電子デバイスのない少し旧いスポーツカーの楽しさもあります。今後もそれぞれの時代のスポーツカーを楽しんでいきたいですね。


Posted at 2019/04/24 09:14:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年04月23日 イイね!

やっぱりFSWとは相性悪い…。


FSW遠征を模索してます。苦手なFSWを月イチくらいは練習できるようライセンスを取得するためです。照準は今年9月/10月にFSWで開催されるエリーゼスーパーテックなるレースイベントです。

















自分の車両と合致するカテゴリーはSSPクラス、簡単にいうとS2のエキシージやエリーゼの過給機付きのライトチューニングクラスです。少し納得がいかないのは100馬力以上も差のあるS3のV6エキシージも同じクラスということですが、まあ細かいこと言っても仕方ありません。。

















これがエキシージのセントラルベストタイムを換算した一覧表です。

















FSWで1分55秒34というタイムが弾き出されていますが、慣れたセントラルと不慣れで苦手なFSWではその通りという訳にはいきません。おそらく58秒が出れば御の字だと思われ・・(汗)

















当初は月末に一泊二日の予定でFSWでラインセンスを取得し、折角なのでその日の走行枠を走る予定でしたが、GWは大渋滞になることが予測されるのでキャンセル、5月はライセンス取得日/講義時間/走行枠と仕事の調整ができる日が全くなく、6月以降までFSWに行けそうにありません(涙)

















それならばとFSWで開催される走行会を探してみたら5月16日にありましたが、これまた仕事のスケジュールと合わず・・はぁ~、、やっぱりFSWとは縁が薄いのかなぁ。。5月のFSWで開催される走行会をご存知の方いらっしゃいませんか??




Posted at 2019/04/23 09:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月20日 イイね!

今日のセントラル


病み上がりの身体でセントラルに出撃しました。

alt















もちろんセントラルの神、い〇だ氏もいらっしゃいました。

alt















1枠目のベストは1分28秒73とベストの0.23秒落ち、走行前に冷間で前1.6/後1.7でスタート、走行終了後の温間は前2.1/後2.4だったので後ろを2.1に落として2枠目を再アタックしました。

alt















すると・・

alt















なんと・・

alt















ようやく・・

alt















マジか・・

alt















ついに・・

alt































1分28秒09でベスト更新!!

alt















エキシージは久々のMTということもあり、1コーナーや裏ストレートエンドで5速→4速→3速のシフトダウンが下手くそで、攻めたブレーキングが出来なかったのですが、今日は少し慣れたのか、パンっ!パーン!とシフトダウンが決まり、ブレーキングもいつもより10メートルほど我慢したことが良かったようです。やはりエキシージは攻めないとタイムの出ないクルマのようです。

alt















次は久しぶりにFSWまで遠征です!(あほ)

alt
Posted at 2019/04/20 11:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23 456
789 101112 13
141516171819 20
2122 23 24252627
2829 30    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation