意を決して軽量化したバイエルソ号、まだナビやエアコンなどは残しているのでパランパランとまではいきませんが、なかなかの剥離っぷりです。
サーキットで軽量化の恩恵はあるのか?いつものセントラルサーキットでお試しとなりました。
今日のタイヤは半年以上前のハンコックの中古Sタイヤです。前回のA050のお亡くなり寸前タイヤで
1分27秒21だったので、今日はそのタイムを破ることを目標としていました。
やはり軽量化の恩恵はあります。中古ハンコックのグリップは明らかに新品時と比較して落ちていることが分かりますが、コーナーのターンインや旋回速度が鋭い!特にインフィールドールドの山区間の身のこなしが軽い!
タイムは前回より1.59秒タイムアップして
1分25秒62というタイムでした。これは明らかに軽量化の恩恵だと考えて良さそうです。
今日のタイムは自己ベスト
1分24秒91の0.71秒落ち、もちろん自己ベストは冬に新品に近い050で叩き出したタイムです。これはアタックシーズンは期待できそうです。目標は
セントラル23秒台、
鈴鹿19秒台、必ず実現したいところです。頑張るZ!!( `ー´)ノ

Posted at 2019/10/16 15:45:05 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ