• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

attack 鈴鹿 2020


attack 鈴鹿 2020の開催が1月31日(金)に決定しました。おそらく今週末辺りより申し込み受付が開始されるものと思われます。

alt















過去より何度か参加を検討しましたが、諸般の事情で断念しておりました。ちなみに去年のTOPタイムのファイヤー安藤氏は1分58秒298とスーパー耐久の総合優勝タイムを超越し、GT300並みのタイムで走っています (;´∀`)

alt















自分の保有するクルマで鈴鹿を最も速いタイムで走れるのはF430challengeでそのタイムは2分13秒535、それでも昨年のリザルトに照らし合わすと37台中20位、92M3のタイムだと34位まで沈みます。。

alt















F430challengeとなると久しく乗っておらず、本番の前に練習が必要です。そう考えるとスリックタイヤを最低でも2セット購入、オイル類の交換や各種メンテナンス、当日の搬送&サポートを計算するとなかなかの金額になります(汗)

alt















ん?そうだ!エキシージで参戦すればどうだろう?LOTUSは毎年数台はattack鈴鹿に参加しており、SKさんや曜日師匠も参加されるようです。皆さん重病倶楽部に入会しておられ、過給機付エキシージの方は15秒~16秒で走ります(大汗)

alt















え~っと・・オレの2ZZエンジンの時のエキシージのタイム2分34秒なんですが何か?(汁)

alt















この時はエンジン不調だったし、さすがにK20A+SCエンジンなら重病倶楽部には入会しないと赤っ恥です。とりあえずLOTUS@HONDAが完成し、20秒切りを果たせればエキシージで参加しようかなと考えています。曜日師匠とSKさん、お手柔らかにお願いします。m(__)m

alt
Posted at 2019/12/09 06:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年12月07日 イイね!

タイムアタックシーズン到来!


セントラルサーキットを走ってきました。今朝の気温は3.5℃、天気は曇り、路面はDRY、これはもうタイムアタックシーズンに突入したと考えてよいコンディションです。

alt















既に30分×5本を走っているタイヤでタイムが出るか少々不安ですが、なんとか自己ベストの1分24秒064を更新して23秒台に入れたいところです。

alt















その結果は!?













!!!!!

alt





















1分23秒977
de
ベスト更新です!!
ヽ(^o^)丿
ヽ(^o^)丿
ヽ(^o^)丿

alt



alt



alt















動画です!!ヽ(^o^)丿

















とりあえず今年のM3のサーキット活動は一旦休止します。本当は年内に鈴鹿20秒切りを果たしたかったのですが、それは2月~3月にピンタイヤを投入してベスト更新を狙います。GSを投入すれば鈴鹿18秒、セントラル23秒前半が見えてくるはずです。

















年末から年明けにかけてはLOTUS@HONDAで練習し、1月19日のCTAC、31日のattack鈴鹿に照準を合わせます!!

alt
Posted at 2019/12/07 12:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年12月02日 イイね!

Ferrariの似合う場所


最近Ferrari430challengeに全然乗れていません。サーキットを走るにはとても刺激的なマシンなのですが、気軽にサーキットへ自走で行けるM3やLOTUSがあるとFerrariのサーキット走行から遠ざかってしまいます。

alt















ここ数年のEUROCUPはD系と思われるFerrariの走行会を併催しています。そこで走っているFerrariのタイムをチラ見すると、セントラルを1分40秒台がほとんどで30秒台が数台のみなのはチト辛い…( ;∀;)

alt















サーキットの楽しみ方もFerrariの楽しみ方も人それぞれで良いと思いますが、Ferrariでサーキットを走るなら少しは意地を見せて欲しい。鈴鹿で稀にFerrariが走っていますが、「君はドライブしてるのかい?」というような方もいらっしゃいます。それを見た人は「Ferrari乗りって遅いヤツばっかり」という印象を持っていると思います。

alt















自分がFerrariで鈴鹿を走っている時は、Porscheや国産チューンドとタメを張れる速い人が何人もいました。自分もFerrariがナメられるのが嫌だったので下手くそなりに必死に練習に励みました。

alt



alt



alt















関東でもアゲアゲのNAORYUさんがFerrari降りちゃったので、積極的にFerrariでサーキットを走っている人は減ってるっぽいです。

alt















Ferrariなんかカッコだけやろ?

…って思ってる人もいるでしょうが、決してそのようなことはありません。最新Ferrariはノーマルでもサーキットでめっちゃ速いし、少し旧いFerrariもちゃんとした脚とタイヤを装着すれば、それなりのタイムでサーキットを走ります。

alt















街中でガキみたいに吹かしたり、徒党を組んでトンネルの中を暴走してるアホやLEDでピカピカしてるFerrariと比べれば、サーキットを走らせているフェラリスタは100倍素晴らしい。Ferrariは北新地や高速道路のトンネルを飛ばすためのクルマではありません。Ferrariが一番似合うのはサーキットです。

alt































そろそろFerrariを降りるかも知れませんが、Ferrariでサーキットに通い続けたこと、F430からサーキットに特化したchallengeに乗り換えたことに後悔はなく、価値あるFerrariの乗り方だったと自負しています。年明けくらいに久しぶりにF430challengeで鈴鹿を走ってみよう!!( `ー´)ノ

Posted at 2019/12/02 10:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23456 7
8 91011121314
151617181920 21
22 2324 252627 28
29 3031    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation