• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

20周年記念アイテム


2005年式 AP-1 S2000@バイエルソ号、15年選手の割には内外装ともヤレてません。ただ少し気になるのがフロアマット、画像では分かり難いですが少し汚れが目立ちます。

















そこで目を付けたのがHONDA AccessがS2000の20周年記念アイテムとしてリリースした各種パーツです。

















一番の目玉?のフロントバンパーはどう見てもバイエルソ的にはカッコ悪い…(/ω\)

















減衰調整付きのスポーツサスペンション、HONDA Accessのサスペンションは街乗りでは評判も良いですし、値段も税込17万円とリーズナブル、現在の車高調が街乗りでは跳ねて少し辛いので気になりますが、車高が1センチしか低くならないのでNGです。

















S2000乗りの方なら分かると思いますが、室内では目立つオーディオリッドも粋なデザインのものがリリースされました。しかし限定2000個で完売とか ( ;∀;)

















話を戻してフロアマット、これも50周年アイテムとしてリリースされています。

















20TH ANNIVERSARYのロゴがなかなかカッコイイぞ!!( `ー´)ノ

















内装は赤/黒ツートンだし、汚れの目立たない黒のフロアマットがエエかもです。

















近所のホンダディーラーに電話してオーダーしましたが、受注生産なので納期は4ヶ月もかかるとのことでした。もう既に夏が終わっとるやん!!DORYさん風にこちらをどーぞ!!



Posted at 2020/05/16 14:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年05月13日 イイね!

保存モード決定 ( ;∀;)


今月末で車検を迎えるM3@バイエルソ号、エエ歳して違法改造でK察に捕まるのは恥ずかしいので、Gluck-Racingのスーパーメカニカに無理言って車検時に公認改造を取得するつもりでした。

alt















しかし憎きコロナにより、大阪のスーパーヒーローである吉村知事より自粛爆弾を投下され、本業が大炎上でサーキットは休止状態、またM3は熱害で冬以外はサーキットを走れないので、車検を切って登録を一時抹消することにしました(涙)

alt















エキシージ@バイエルソ号は板金修理のために本日TK-SPORTSに引き取ってもらいました。折角エンジンのK20A+SCに載せ替えたのに、しばらくはサーキット自粛中なのでこれも保存モード突入です。。

alt















エキシージはエンジンスワップ始め、公認改造を取得しているので堂々と街中も走れますが、正直エキシージの乗り降りは大変ですし、あまりのエンジンの楽しさにアクセル踏み過ぎてK察に捕まりそうな予感大なんですよね…。後方視界悪くてパンダを見落とすかも知れんし。。(汗)

alt















そう言えば…所有してることすら忘れつつある、F430challenge@バイエルソ号はもう1年以上乗っておらず完全保存モードです。。コロナショックでしばらく売れることもないやろうし。。

alt















コロナショック不良債権化した愛車が3台も保存モード!!嗚呼…アホ丸出しwww(沈)

alt
Posted at 2020/05/13 09:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2020年05月10日 イイね!

S2000の今後のモディファイ


街乗り用のS2000、今でも大満足しており、乗り換えは全く考えておりません。モディファイの方向性もサーキットでタイムを詰める仕様とは違い、ビジュアルやフィーリングを重視したパーツ交換に留まります。今のところ、この程度のモディファイに収まっています。

alt















モディファイの条件としてGT-WINGとSタイヤはNG、強化ブッシュやノンスリなども必要ありません。ブレーキはパッド交換で充分、冷却系パーツも必要なし。しかしチューニングフェチのバイエルソは定期的に何かのパーツを交換しないと禁断症状に見舞われます(あほ)

alt















そこで考えているのが現在のCE28の17インチから大好きなCE28SLの18インチへの変更です。実は数ヶ月前にオーダーしており6月には納品予定(あほ) タイヤは安心の国産タイヤでコスパの優れるディレッツァZⅢの予定です。

alt















その次に検討しているのがNDロードスターでも交換した赤幌への交換です。渋いガンメタボディにダークレッドの幌は、少し子供っぽいデザインのS2000を艶やかで上品な雰囲気にさせてくれます(あほ)

















その他ではF20C楽しさを更に踊らせる軽量フライホイール、そしてビジュアルの更なるアップを狙ってカーボンボンネットを検討しています(あほ)

alt















コロナ禍の中でもチューニング親父欲望は1ミリ足りとも失せていません!!(あほ)

Posted at 2020/05/10 15:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年05月07日 イイね!

ツイてない…


昨日、バッテリー充電のためにM3で出社しようと自宅近所の駐車場に行きました。右にハンドル切って発進するとゴリっ!!とイヤな衝撃が…
















(;´Д`)

















(/ω\)


















。゚(゚´Д`゚)゚。

















いつもM3とエキシージの間隔をギリギリに停めているので、内輪差で思い切り擦りました。。なんて馬鹿なヤツなんでしょう?(涙)なんかお漏らしまでしてるし。。


















嗚呼・・また余計な諭吉が飛び立ちます(沈)

Posted at 2020/05/07 12:53:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

どっちも好きやねんけど・・


手放したけど大好きなアストンマーティンV8ヴァンテージ

















そしてこれまた大好きなRAYSのTE37SL

















しかしアストンマーティンとTE37SLのコーディネートはイマイチかな(汗)


Posted at 2020/05/04 21:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17 181920 21 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation