F90M5がビッグマイナーチェンジしたそうです。もはや最新のBMWには興味ありませんが、M5コンペティションの新車価格が¥18,670,000ということに驚きです!(;'∀')
4.4リッターV8ツインターボは625馬力、駆動方式はAWD、8速ATで1950キロのボディを0-100km/hを3.3秒で加速させるとか。ターボ/AWD/AT?1950キロ??もうBMW M5ではなくAUDI M5かAMG M5のネーミングで良くない?(苦笑)
実は自分はBMW5シリーズが好きでして、過去よりE34/E39/E60を乗り継いでいます。特にE34が発表された時はそのデザインに一目惚れしました。
そんな中でも記憶に残るのはE60 M5です。今や時代遅れのSMGですし、重量も重いし、デザインもそんなにはカッコよくありません。
E60 M5のハイライトはV10のS85エンジンに尽きます。この時代のM5とM6だけに積まれた至宝のV10自然吸気5リッターエンジンは8250rpmまでブン回ります。
当時有名だったエルさんの動画、このONE and ONLYのマフラーを自分も装着していました。まるで弦楽器のようなV10の音色です♪
※ドライブしてるのがTKスクエアの小山さんというのもなんだかおもしろい
Gluck Racingにも有名な60M5があり、サーキットでも高いポテンシャルを発揮しています。
E60M5、中古市場は距離の少ない物件で300万円前後、過走行物件は100万円台から探せます。ただトラブルも多く、ちゃんとメンテナンスしていないM5は後で高くつきそうです。特にSMGは不安です。
駄菓子菓子…実はE60M5はアメリカで6MTが存在していたんですね。アメリカなら中古の格安のM5のマニュアルが探せるかも知れません。確かチェックショップのO塚さんは過去にマニュアルの60M5を引っ張っていたような…
…と思ってたらスタディで販売していました!!既に売約済ですが結構なプライスタグを掲げていたようです(汗)高回転型NAのV10リア駆動を6MTで操る…これこそ私の考えるMの姿です!!( `ー´)ノ
Posted at 2020/06/18 10:48:21 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ