• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

ニキ・ラクダ塾長からのアドバイス


先日のセントラルでのベストの0.061落ちの動画、自分ではもういっぱいいっぱいの走りで、どこを修正したらタイムアップするのか分からず、今期のベスト更新は半ば諦めかけていました。

















そんな時は上級者に学ぶのが一番!自分の一番身近な上級者であるグリュックレーシングのNO.1ドライバーであり、S耐レーサーでもあるRyuta塾長ことニキ・ラクダ選手にアドバイスを求めました!!

















ラクダ選手からはバックストレートエンドでのブレーキの残し過ぎ、次にコーナー脱出時に車の向きが変わっていないことからくるアクセルオンの遅れを指摘してもらいました。実はコレ以前からラクダ塾長に指摘されていることなんですよね。。

















次のセントラルでラクダ塾長にアドバイスもらった点を修正し、ベスト更新を再度狙います!ラクダ塾長!アドバイス頂いてあざーーっす!!

Posted at 2021/02/27 12:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月25日 イイね!

Fast Garage セントラル練習会


空冷ポルシェのメンテナンスガレージのFast Garageさんのセントラル練習会に再びお邪魔しました。皆さん紳士(タブン)で走ることが大好きなオジサマたちです。

































今シーズン初のピンタイヤを16日のセントラル砂出し事件で4周、19日の鈴鹿雪ウエットで30分使ってしまったので、今日は気負わずに丁寧に走ることを心掛けました。

























結果はベストに0.061秒足りない1分23秒647に留まりました(惜) 30分枠で11周アタックして23秒台は計測2周目と8周目の2本だけでした。23秒前半は可能性あると思いますが、目標の22秒台は遥か遠い領域です。

















ベスト動画です。22秒台を目標にしているのですが、もうこれ以上引き出しがありません。この動画で〇コーナーが甘い!と思われる点があればフィードバックください。m(__)m ※1分50秒前後にT-DAYSパイセン友情出演(笑)

















次は鈴鹿を走る予定でしたが、しばらくはセントラルで22秒台を狙うことにします。もうピンタイヤのグリップは無くなっていますが、気合いと根性で頑張ります!











※パイセンの背中は哀愁が漂ってます(笑)
Posted at 2021/02/25 13:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月22日 イイね!

attack筑波2021


2月20日にattack筑波2021が開催されました。attackはタイムアタックに燃えるショップやドライバーの祭典で日本全国のサーキットで開催されています。

alt















関東の聖地である筑波開催ということで70台近いマシンが集まったようです。

















今や日本最速のアタッカーであるファイヤー安藤さんを筆頭に、CTACにも参加されている車両がどんなタイムで走るのか興味がありましたが、今回のattack筑波はその他の3台のマシンに注目していました。

alt















1台目は峠の魔王として有名な京都のアシストさんのM4です。同じBMWだということもありますし、アシストさんの森副社長とは森さんの前職~前々職から関わりがあったので応援しています。

alt





今回はセッティングが上手く決まらず、過去ベストに及ばない59秒560と本領を発揮できなかったようです。目標の57秒台はきっと近いうちに達成するはずです。

alt















次はGフォースのヤリスです。タービン交換したHKSヤリスが58秒4というタイムを叩き出していますが、Gフォースはブーストアップのライトチューン仕様、果たして何秒出すのか注目していました。

alt





驚愕の58秒573だったようです。ブーストアップで410馬力も出ているとはいえ、エンジンもミッションもノーマルでこのタイムはベース車両が良くないと絶対に出ません。恐るべしGRヤリス!!※欲しい(あほ)

alt















そして最後に大注目していたのが柴田代表率いるアルボーS2000です。こちらも峠の魔王で有名ですが、今回はボルテックスのワイドボディを身に纏った新デモカーを柴田氏自身がドライブします。

alt





なんと53秒887というスーパータイムを叩き出しました!!もちろんショップの威信を賭けたスーパーチューンが施されてると思いますが、このタイムを出した柴田さんのドラテクも凄いです!

alt















こんなことして何になるんだ?と思われる方もいるかも知れません。ショップもアタッカーもコンマ数秒を削るため、恐ろしいくらいにお金と時間を掛けていると思われます。

alt





でもそれ以上に注ぎ込んでいるのは情熱です。だから傍から見たらアホと思われるようなことに大の大人が我武者羅になれるのだと思います。趣味の世界でこれくらい本気になれる人が自分は大好きです。


alt




















見る阿呆に踊る阿保、同じ阿保なら踊らにゃ損でっせ!!

alt
Posted at 2021/02/22 06:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月19日 イイね!

本気attack鈴鹿の陣


今回の鈴鹿はT-DAYSパイセンと砂糖亜舞兄さんとAKIRAちゃんで数年ぶりの鈴鹿前泊インディアン会議を開催しました。場所はいつものタコバーです。掘っ建て小屋風個室で多いに盛り上がりました。

alt















タコバー名物のタコ焼きを食べながらおバカなクルマ話に花が咲きます。しばらくすると隣のビニールハウス風個室にグリュック軍団が現れ、タコバーは加齢臭漂うサーキットジャンキーに占拠されました(笑)

alt















コレクター並みに車を保有している亜舞兄さんは最近買ったオールドミニがお気に入りのようで「キャブのコォォォーーン!ていう音がたまらんねん!」と少年のような笑顔で話していました※52歳のおっさんww

alt















今日の鈴鹿は昨晩からの雪で完全ウエット状態、走行枠を遅らせて午前の最終枠を1本だけ走りましたが、完全ドライとはいかず、また満員御礼の大混雑の中で無駄なピンタイヤの使い方をしてしまいました(涙)

alt



















また自分自身も久々の鈴鹿、また路面の状況にビビってしまい、全く乗れていませんでした。うーん、こんなことでは今シーズンはベスト更新はできません。また最近はセントラルで空いたサーキットを走ることに慣れてしまっているため、激混みの鈴鹿は走り辛い…。

alt



















皆さん、気持ち良さそうに走っていました!しかし本当にみんなクルマ好きだし、走ることが大好きな人たちです。そんな人たちと過ごすサーキットは格別で特別な価値ある時間です。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt















走行後、T-DAYSパイセンとスズカゼでランチをしながら3時間も話し込みました。「36M3はロケットバニーのオーバーフェンダーにして色はマットなねずみ色にしたろか」と53歳のおっさんとは思えない妄想を語っておられました(笑)

alt















久々の一泊二日の鈴鹿は大人の遠足のようでクソほど楽しかったです!!(^^)! 走ることが大好きなアラフォー、アラフィフのおっさんたちの遊園地=鈴鹿サーキット、本気アタックと言いながらタイムは出ませんでしたが、めちゃくちゃ充実した一日となりました。

alt















いつまでもクルマを楽しもう!!

alt
Posted at 2021/02/19 18:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月18日 イイね!

992GT3!アルトゥーラ!


〇ポルシェ 992GT3





















〇マクラーレン アルトゥーラ







※tsukaponさんに教えてもらった動画















新車に興味の無くなったバイエルソですが、唯一今でもゾクゾクする新型車がポルシェのGT3とマクラーレンです。

駄菓子菓子…どなたかが仰っていましたが、「3000万円級のクルマでタイムアタックする気がしない」という見解に私も激しく同意なのです。

自分はスポーツカーが大好きですが、それ以上にスポーツカーでサーキットを走るのが超大好きなのです。私はこんな高級車をサーキットで限界で走らせる器量と度量がございません。。

でも・・

いつかは欲しいなぁ。。(;´Д`)


Posted at 2021/02/18 01:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 34 56
78 9 1011 1213
1415 1617 18 1920
21 222324 2526 27
28      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation