• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

パイクカーという選択肢


今朝の通勤中にフィガロを久しぶりに見ました。結構インパクトがあり可愛かったです。

alt















日産のパイクカーと言えばBe-1、学生時代に親友が乗っていたこともあり、思い出深いクルマです。

alt



alt















そしてPAO、姉が乗っていたのでこれまた思い出があります。

alt



alt















ちなみに「パイクカー」のパイクとは昔の歩兵が持っていた槍のことらしく、尖ったレトロ調のクルマであることを表しているそうです。

















そして今朝遭遇したフィガロ、中古車の平均価格は158万円とやっぱり高騰気味です。MTの設定があるのかは不明ですがカーセンサーに掲載されているフィガロは全て3ATでした。

alt















フィガロは私の大好きなオープンカーです。ひょっとしてフィガロって街乗り用としてバイエルソにイイ鴨?(あほ)

alt















純正色ではなく、オシャンティーな大人のこんなカラーに全塗装してあげると更にイイ鴨?(あほ)

alt















そしてカスタムしてやると・・

alt



alt



alt



alt















・・・(-。-)y-゜゜゜
















欲しい鴨?(あほ)

















しばらく妄想を楽しみます♪(≧▽≦)

Posted at 2021/05/31 21:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2021年05月26日 イイね!

欲しいクルマがない?


クルマ基地害バイエルソ、今までは常に「次は〇〇が欲しい!」という煩悩の塊でしたが、ここ1~2年は欲しいクルマが無くなってしまいました。

















そう言えば先日のツーリングでかじやんも同じようなことを言っていたし、T-DAYSさんや亜舞さんも言っていたような…※最近も増車されてますがw


















そんな人たちに共通するのは「最新のクルマに興味がない」というキーワードです。新しいクルマに興味がある人は新型がリリースされる度に煩悩を揺さぶられます。


















しかし、ちょっと旧いクルマに興味がある私のような人種にとっては、欲しいクルマのレパートリーが増えることはありません。また欲しいクルマは高級車を除いて全て乗ってきました。

















ケータハムなど興味あるクルマはありますが、「本気で欲しい!」とまでは思いません。財政的には助かりますが、クルマ好きにとって「いつかは〇〇に乗るぞ!」という目標は人生のモチベーションにもなります。

















これってひょっとして女性観と同じかも?夜の街で新しい出逢いを求めまくる男子もいれば、自分のようにちょっと旧い?味のある女子が好きなおっさんもいます。最近は夜の街にも繰り出してないし、今の自分はちょっと旧い嫁さんオンリーです。※嫁に聴かれたらシバかれるな(笑)

















駄菓子菓子















たまには最新のピチピチした高性能な〇〇〇にも乗りたいのはココだけの秘密です!

Posted at 2021/05/26 12:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2021年05月24日 イイね!

曽爾高原ツーリング


週末の関西は梅雨の中休み、予定通りLOTUS仲間とのツーリングは決行できましたが、NISHIさんは所用でキャンセル…ということはひょっとして元祖かじやんさんと2人きり?

alt















かじやんとは某SNSでは数年前から毎日のように交わっているのですが、実は会うのは今日が初めてでした。私のかじやんさんのイメージはこんな感じ。。

alt















いきなりボコられることもないやろ!と人見知りなバイエルソは自らを落ち着かせながらも、恐怖のオバQと名高いかじやんさんを想像すると震えが止まりません。。

alt















約束の香芝サービスエリアに到着すると・・















かじやんがいた!!

alt































閑話休題















西名阪で奈良方面へ向かいます。自分のエクと瓜二つのかじやんのエク、後ろからマジマジと眺めましたがカッコイイ!!

















西名阪から一般道で目指すは曽爾高原!

















まずは腹ごしらえで蕎麦屋さんへ。駐車場でエクを並べて写真撮影、LOTUS@HONDA、K20A+SCが2台並ぶのは珍しいことです。※ホントは3台の予定でしたが


















風情ある雰囲気の蕎麦屋「黄色いのれん」





















その後もかじやんからLOTUS界のオモロー話を聴いたり、プライベートなことから仕事の話まで喋りまくりました。クルマに限らずですが共通の趣味を持つ人とはすぐに打ち解けますね。次回はかじやんの仲間を集めて沢山でツーリングに行きたいな。充実した日曜日でした!( `ー´)ノ









Posted at 2021/05/24 05:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2021年05月20日 イイね!

週末はツーリング


日曜日はツーリングの予定です!ツーリングやオフ会には興味のない人見知りなバイエルソですが、今回のツーリングは特別なんです。第一条件はLOTUS限定!!

















LOTUSでもフェイズ2のエクシージ限定!!

















まあ、ここまでなら別に珍しいこともありませんが…メンテナンスショップが大阪のTK-SPORT縛り!!

















そしてここからが更に特別!K20A+スーパーチャージャーにエンジン換装したLOTUS@HONDAであること!!!


















そして最後の条件はオーナーが変態で基地害でド・スケベあることです!!(あほ)


















これらの条件に合致した選ばれし3名とは!?
















LOTUS@HONDAの人見知りバイエルソ!!

















LOTUS@HONDAのリボンの騎士!西さん!!

















LOTUS@HONDAのハゲ河童!元祖かじやん!!


















日曜日が楽しみで眠れない夜が続きます!!

Posted at 2021/05/20 21:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2021年05月16日 イイね!

ダットサン フェアレディ2000 ロードスター


自分が国産のクラシックカーで最も美しいと魅力的に感じるクルマはダットサンのフェアレディ2000(SR311型)です。

















そんなフェアレディ2000をロードスターにモディファイした画像をSNSで見つけました。ひょっとするとCG処理してる画像かも?











還暦過ぎてこんなクルマで峠をゆったりドライブできたら楽しいやろうなぁ。山奥で不動車になる一抹の不安はありますが。。





















SR311、中古市場のタマ数は少ないですが平均価格は400~600万円くらい、安いやん!と思う自分は昨今のクラシックカー高騰に頭が若年性アルツハイマーかも?(笑)

Posted at 2021/05/16 17:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45 678
910111213 1415
16171819 202122
23 2425 26272829
30 31     

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation