• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

やっと見つけた!


何度かblogにも書いたミニのアディショナルランプ、ヤフーショッピングで問い合わせたら「納品可能」と返信がありましたが、その後「申し訳ありません。本国も生産中止しており納品できません」との回答・・(涙)







半ば諦めていましたが、執念のネット検索で解体屋さんがミニのパーツのばら売りをしており、アディショナルランプ付きのグリルを発見!!ヽ(^o^)丿







早速オーダーし、C.FACTORYに送ってもらいました。ランプはガスで白濁しておりますが、まあ安かったし大目に見ることにします。











装着が楽しみです^^

Posted at 2022/08/12 08:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年08月08日 イイね!

S2000で磯ノ浦へ


先週土曜日、S2000で和歌山へ向かいました。







到着したのは磯ノ浦海水浴場、磯ノ浦は関西の若人のサーフィンのメッカであり、今日も多くのサーファーで賑わっていました。







今日の磯ノ浦はひざ下くらいのさざ波程度、磯ノ浦って台風でもこない限り、大きな波は期待できないんですよね。。







それでも若者たちはサーフィンを存分に楽しんでいる様子でした。







実は私、10代の頃にサーフィンを趣味にしておりまして、高校時代はサーフボードを担いで電車で磯ノ浦に良く遊びに来ました。







どちかというとサーフィンそのものに嵌っていた訳ではなく、「オレの趣味はサーフィンやねん」と女の子にうそぶくのが目的だったかも知れません(笑)

















そしてその後はいつもの花山温泉薬師の湯に行きました♨ ここの26℃の源泉と41.5℃の温泉に交互に浸かると本当に疲れが抜けてリフレッシュになります。





















さてS2000、高速道路をこのような回転域で走ると全く面白くありません。やっぱりS2000は9000回転回して曲がってナンボのクルマです。







でもやっぱりマニュアルは楽しい♪ またサーキットを走りたくなります。







次は峠のある道程でS2000を楽しみたいと思います!


Posted at 2022/08/08 06:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2022年08月05日 イイね!

原因判明!!※S2000編


S2000の不安定な挙動の原因が分かりました!

alt





当初はフロントは5部山のZⅢのまま、リアのみVALINOに変更したのが原因だと思っていました。

alt















不安定な挙動の真因は・・















alt















なんだか分かりましたか?















GT-WINGとボディを接合するネジが全てユルユルのズコバコでした!!※スーパーメカニカ談







スーパーメカニカがそれに気づいてネジを締め直し、深夜の環状で反社会的ドライブ(笑)で試運転したら変な挙動は消え失せていたようです。

alt



alt





早速自分も試運転したみたところ、見事に不安定な挙動は無くなっていました。GT-WINGは強烈なダウンフォースを発揮する分、適切に装着しないと怖いくらいネガティブな挙動になることを知りました。

alt















GT-WINGは正しく装着しましょう!!

alt
Posted at 2022/08/05 09:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2022年08月03日 イイね!

ジジイになっても走れるように!


40を過ぎて糖尿病や様々な成人病に侵され、50になってからは原因不明の神経痛や関節痛なども経験しました。最近やたら寝落ちするし・・まあ歳ですな。。

















私の相棒たちも経年劣化でマイナートラブルに見舞われています。まずはMINIのエンジン警告灯が点灯、C.FACTORYでチェックしてもらったらエアダクトが破損していました。







グリルの一部も破損しており、後日エアダクトと共に交換してもらいました。

















そしてお次はエキシージ、コイツは数ヶ月前からエアコンが効かず、熱中症で何度か死にかけました。。(;´Д`) 







…ということで親方に引き取りに来てもらい、TK-SPORTに緊急入院しました。

















そして最後はS2000、リアのみタイヤ交換をしてから不安定な挙動に悩まされており、グリュックのスーパーメカニカに預けて検証してもらうことにしました。


※メカニカ近影(笑)





問題解決することを祈ります。

















クルマもバイエルソもそろそろ旧車&初老に突入する年代です。今年からサーキット遊びを休止していますが、数年後にはT-DAYSパイセンと復活する予定です。その為にもクルマとカラダのメンテナンスを心がけ、これからも太く長く元気に過ごせるよう精進します!!

Posted at 2022/08/03 15:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 56
7 891011 1213
1415 1617181920
2122 23242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation