• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

軽井沢で発表はあったのか??


昨日開催されたロードスター軽井沢ミーティング、果たして2リッター発表はあったのか??

alt









ついに・・・










なかった!!…らしい







但し990Sの販売が終了するとの話があったそうなので、まだ年内2リッター投入説は消えてはいません



販売されたらグレードは最上級モデルのRSのみ?価格はRFのRSグレードに近い380万円前後か?



9月に受注開始、2024年モデルとなる年末に初期ロットが納車になると予想(祈り?)してます



あくまで希望的観測ですが、2.0の販売をアナウンスすると1.5の売れ行きに影響を及ぼすので、ギリギリまで発表はないと思います。










どうやら私は…










自分勝手な妄想王のようです…。










営業担当君に2リッターが出たら絶対買うから!と通告。さあ!私はいつかロドスタを買えるのか?その答えは神のみぞ知る!!

alt
Posted at 2023/05/29 07:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年05月26日 イイね!

プリウスでシャコタン?


街中に溢れている歴代プリウス、原則としてファミリー/ビジネスユースのクルマですが、もちろんパーソナルユースのオーナーもいるので、車高を落としているプリウスもよく見かけます。

alt





プリウスでシャコタン?車高落としたいんやったら他のクルマでよくね?と思っていました。

alt





駄菓子菓子





オデッセイやエルグランドにCE28履かせて車高を落としていた過去を思い出す…(/_;)

alt





私がプリウスをオーダーした理由は街乗り車は街乗りに振り切ったクルマとし、一切のモディファイやサーキットを走りたいと思わないからです。

alt





駄菓子菓子※2回目





alt

alt

alt





ちょっとカッコよくね?

alt





新型プリウスはFウインドウがかなり寝ており、スタイルがスポーツカーっぽくなったのでシャコタンが下品ではなく、お洒落に決まってます☆

alt





純正で19インチを履いてるし、ホイールはノーマルのまま、乗り心地を犠牲にしない程度の車高調はモハメド・アリかも?

alt





うーん・・やっぱりカッコエエ!!

alt





駄菓子菓子※3回目





車高の低さは・・〇〇の低さなのであるww

alt
Posted at 2023/05/26 07:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2023年05月24日 イイね!

オフロードスター?


ネットでこんなロドスタを発見!

alt





なんかフツーのロドスタと違うぞ!

alt





ん??

alt





なんじゃ?こりゃぁぁぁ!!

alt





オフロードスターとして有名らしい

alt




モディファイの嗜好も十人十色・・
私はどれもモハメド・アリだと思う

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt





どのロドも人馬一体!!
だから面白いのです!!

alt

Posted at 2023/05/24 08:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年05月22日 イイね!

お気に入りのランチ


先週母親の四十九日で納骨に行きました。オカン、オレもいつかそっちへ逝くからもう少し待っててや~ (ToT)/~~~












そしてお墓参りの後は霊園近くのそば茶屋よしむらさんに行くのが恒例となってます。







ここの蕎麦は本当に神レベルに美味い!営業時間は11時~16時、ランチに片道1時間程度かけても行く価値のある蕎麦屋さんです。







自分はいつも鴨せいろ一択。香り高く味わいある細麺の蕎麦、分厚い鴨肉が5枚も投入されている独特な甘さの鴨汁は絶品!













店前の謎のサンタに謎のクルマ、そしてドリフな順番待ち表…。YOU TUBEで紹介されてるロドスタ乗りの動画ああったので添付します。
















そして先日は用事でミナミに出掛けていたので、大丸に入居する焼肉の叙々苑でランチ。







叙々苑游玄亭でT-DAYSパイセンに奢ってもらったことがあり、そのあまりの美味しさに驚嘆、その後家族を連れて行き、そのあまりの高さに卒倒した経験がありますw







しかし游玄亭ではないフツー?の叙々苑のランチはコスパが高く、安心して入店できます。







ランチは3,000円と4,000円、そして6,500円の3種類となっていますが、経験上最もコスパが高いのは4,000円のミックスランチです。











肉が美味いのは当然、叙々苑はキムチやサンチュも上品な味付けで美味しいのが特徴ですね。炊き立てのライスやワカメスープも抜群です。






















そして最後は大阪のおっさんだけにランチと言えばたこ焼きです!先日も健康ランドの飲食フロアでセルフたこ焼きを楽しみました。





たこ焼きの鉄板に生地を流し込み、素早くタコや天かすを放り込みます。





ここからが腕の見せ所で生地が固まり切る前にクルっ!と回してたこ焼きを丸くしながら焼き色をつけていきます。





出来上がったらさっさと小皿に乗せてマヨネーズや青のりなどで仕上げます。





はい!外はカリッ!と中はトロッとした絶品たこ焼きの出来上がりです!





完全にたこ焼き職人の顔つきです(爆)












歳を喰ってから美味いモノを食べてる時が一番幸せに感じるようになりました。

…というより美味いモノを家族や仲間と一緒に食べるコトが楽しいのかな?

物欲を満たすより楽しい時間を過ごすコトに幸せを感じるようになりました。





これでいいのかな?







しらんけどw
Posted at 2023/05/22 05:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメblog | 日記
2023年05月19日 イイね!

ダックテール


先日のオアシスミーティングで斎藤主査より2リッターの発表の話が1ミリも無かったみたいで欲求不満のバイエルソです。

alt





NDが登場して8年になりますが、今見ても古いと感じさせないデザインは秀逸です。個人的にはNDのリアデザインが好きです。

alt

alt

alt





私が過去にNDに乗ってた時はインテグラル神戸さんの小ぶりなダックテール型スポイラーを装着していました。

alt

alt





サーキット専用車でない限り、NDにGT-WINGはNGです。

alt





これはおそらく定番のマツダスピードのリアスポでお洒落だと思いますが、もう少し派手さが欲しいところです。

alt





Legさんの少し大きめのダックテールスポイラーが気になりますが、少し取って付けたように感じます。※個人的見解

alt





ロドスタ情報に詳しくないので、近いうちにロドスタのイベントに参加し、情報を集めようとロドスタを持ってないのに計画していました(あほ)

alt





しかしネット検索していると気になるデザインのダックスポイラーを見つけました!!

alt





・・・





なかなかエエやん!

alt

alt

alt





リアスポイラーではなく、ダックテールトランクという商品でトランクからの一体成型となっており、まるで純正のような仕上がりです。







製作しているのは広島のHigh WorksというFRPの部品製造やワンオフパーツを得意とする板金塗装のスペシャルショップのようです。

alt

alt

alt





このダックテールの角度が男前だと惚れました!

alt















ロドスタを買ってから迷うことにします(笑)

alt





今月末の軽井沢ミーティングで2リッター幌の発表があることを祈っています!!

Posted at 2023/05/19 06:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  12 345 6
7 8 910 11 12 13
1415 161718 1920
21 2223 2425 2627
28 293031   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation