• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

オールペンしたい


バイエルソのエキシージのカラーはソリッドのグリーンです。元々はイエローだったらしいけど、前々オーナーが現在のグリーンにしたらしい。







フツーなら選ばない色ですが、イギリス車だとグリーンはしっくりきます。またイエローとのツートンで個人的には超カッコイイ。







駄菓子菓子





エキシージを購入して4年と少し、気分転換とモチベーションアップのためにオールペンを検討しています。







第一希望のカラーは大好きなガンメタです。現在がグリーンと派手なので、次は落ち着きつつも厳つい感じのガンメタはイイですね。











次は無難にホワイトです。スポーツカーやチューニングカーの白はレーシーな感じで魅力的です。











そして最後はブラック。先日TKSさんで拝見したtake chanさんの黒のエキシージが超絶カッコ良かったので気になってます。要所要所にゴールドを使うとJPSみたいでお洒落です。











しばらくオールペン妄想で楽しみマス♪





Posted at 2023/06/30 09:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2023年06月29日 イイね!

実はめっちゃ効くんです!


オールドミニに乗っているとよく聴かれることがあります。

alt





壊れませんか?

雨漏りしませんか?

オーバーヒートしませんか?






などのネガティブなものが多いのですが最も多い質問が・・





クーラー効きますか?





…です(汗)





私のポンコツミニのクーラーは・・

alt





・・・





凍死しそうなくらいクソ効きます!!

alt





ヒーターはというと・・

alt





・・・





熱波サウナ並みに効きます!!

alt





どちらも効きすぎてクーラーを最弱にしても寒すぎたり、ヒーターを最弱にしても暑すぎ、窓を開けて調整しなければなりません(苦笑)

alt





意外と優等生なポンコツです!!(笑)

alt
Posted at 2023/06/29 07:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラシックミニ | クルマ
2023年06月28日 イイね!

NDフェイスリフト


2024年モデルは「ND史上最も変貌を遂げる」と主査が言っていただけにビジュアルにも手が加えられました。個人的にはリアがイマイチか?







そして幌の2リッターはファイナルモデルとして2025年モデルで追加か?そして2026~2027年にはEVのNE型がデビュー?







うーん、、なんだかどうでもよくなってきたぞ・・汗


Posted at 2023/06/28 12:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年06月27日 イイね!

そばうち教室初体験


蕎麦に目がない自分ですが、喰らうだけでは物足りず、贔屓にしている四天王寺 はやうちさんのそばうち教室に行ってきました。







まずは2:8の割合で小麦粉と蕎麦粉を合わせ、そこに水を加えて捏ね上げます。







不器用で料理など全くできない自分に出来るのか心配ですが、意外と順調に進んでいきます。







麺棒を使って生地を伸ばしていきます。







蕎麦切り包丁で丁寧に蕎麦を切ります。この蕎麦切り包丁が意外に重く、汗だくになりました。









多少麺の太さがバラついてますが、まあ良しとしましょう!







出来上がった蕎麦を持って蕎麦打ち工房からお店へ向かいます。







さあ!いただきます!!











自分で打った蕎麦なので格別に美味い!そばうち教室+お店で食べたざるそばと持ち帰り用そば4人前で1人3,500円はお安いと思います。







来世はそばうち職人になろうと思います(笑)

Posted at 2023/06/27 18:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメblog | グルメ/料理
2023年06月26日 イイね!

エリーゼ後継車2026年発売?


AUTO CARの記事によるとLOTUSはアルピーヌとの電動スポーツカー共同プロジェクトを終了し、独自でエリーゼ後継車を開発することになったらしい。







タイプ135と呼ばれるそのLOTUSはミッドシップスタイルのレイアウトを採用、バッテリーを床下に積むのではなく、シート後ろに垂直に積むのだとか。







プラットフォームの全容は明らかになっていませんが、エミーラの構造より37%も軽量化される。※ほんまかいな?







予想される販売価格は材料や部品のコストが大幅にダウンすれば、1450~1800万円辺りになるかも知れないと記事には書いてありました。








・・・





コイツを大切に乗り続けようと思います(汗)

Posted at 2023/06/26 07:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 23
4 56 78910
11121314 1516 17
1819 2021 2223 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation