• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

帰ってきたクリスタル


R56 MINI COOPER S クリスタル君、今年2度目のオイル漏れ修理から帰ってきました。












トラブルが続くとほかしたろか!と頭にきますが、久々に再会するとそんなことも忘れてしまうくらいCOOLです!
















駄菓子菓子・・










また壊れたら解体屋へ強制連行です!



Posted at 2023/08/29 18:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2023年08月27日 イイね!

駆け抜ける歓び


BMW MINIの修理中の代車として前期型の1シリーズの118dを借りています。







118dは2リッター直列4気筒ターボ、街中では必要にして充分なパワーです。予備知識がなければディーゼルとは思えません。







何よりも感心したのはBMWらしいスポーティなステアフィール、特に高速道路を少しハイペースで飛ばすと本当にキモチイイ!







仕事用にプリウスを注文していますが、プリウスをキャンセルしてBMWにするか?と考えてしまうくらいの出来の良さでした。








唯一スロットルレスポンスの電気仕掛けなフィールが気になりました。この辺りはもう少し緻密に制御して欲しいです。







さすがBMW、118dでもカケヨロがありました。







今まで乗ってきたBMWを振り返ると・・





〇E24 635csi
35年前に211馬力というパワーは決して驚くものではありませんでしたが、シルキーシックスと言われる6気筒は本当に良いエンジンでした。







〇E34 535i
並行モノということもあり頻繁に故障しました。。アルピナ仕様にして大いにモディファイを楽しんだ車でもありました。







〇E39 528i
家内の車でしたが途中より私が乗っていました。こちらはシュニッツァー仕様で楽しみました。サーキットを初めて走った車も528iでした。







〇E46 M3
私の車観を大きく変えてくれたのがM3です。8000rpmまで暴力的に回るS54エンジンは最高でした。サーキットに嵌った想い出に残る1台です。







〇E60 M5
今やV10という響きだけでテンション上がります。5リッター507馬力エンジンは超絶最高でした。今なら中古で300万円台で買えます。







〇E92 M3
サーキットを走りまくった想い出の1台。セントラルサーキットで1分23秒5を出すまで練習の時間とチューニングの金を使いまくりました(笑)







今まで乗り継いだ6台のBMWは全て駆け抜ける歓びのある車であり、それは最近のBMWにも受け継がれていることが分かりました。







駄菓子菓子・・





私は現代のデジタルな車には興味が無くなり、現在のBMWデザインを見てもEDのように全く反応しませんw







いつの日かまたBMWに戻りたいです。

Posted at 2023/08/27 14:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2023年08月25日 イイね!

セブン160SS試乗


ケータハム セブン 160SSに試乗しました。

alt





この縁談が成立したらキャラが被るであろうエキシージを手放すつもりでした。

alt





駄菓子菓子・・





エキシージはHONDAのK20A+SCに換装、足回りはサーキット仕様、全てがダイレクトでソリッド、刺激的でレーシーなマシンです。

それに比較して160SSはが全てがマイルド、オープンボディや低い着座位置によってレーシングスピードでなくても楽しめるクルマです。

160SSは見た目がクラシックで美しく、所有する喜びや運転する悦び、鑑賞しているだけでも満足できるクルマだと思いました。





つまり・・





エキシージよりオールドミニとキャラが被るクルマだという結論に達しました。

alt





160SSと縁談がまとまったらオールドミニと協議離婚だと思います。

alt





鹿品柄・・





来週キャブセブンのレンタカーを借りる予定、これに乗るとまた違う世界が見えるかも?

alt





硬派な漢のセブンか?

alt





お洒落な楽チンセブンか?

alt





それとも雨宮セブンか?(笑)

alt





どのセブンにするかしばらく悩みます!

alt
Posted at 2023/08/25 07:20:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2023年08月23日 イイね!

第一旭 関目店


以前より気になっていたレトロなラーメン店『第一旭 関目店』、勇気を出して家内とチャレンジしてきました。







第一旭の系譜はややこしく、ざっくり言うとこちらは京都たかばし本店→神戸(神戸系)→関目(独立)という流れらしい。







アキラ系と言われる豚骨ベースの醬油ラーメン、少し濃い目の味付けで最初から胡椒が振りかけられてます。







柔らかめのストレート細麺でにゅるりと柔らかい食感。







並ラーメンでも薄くスライスされたチャーシューが5枚ほど乗っており無難に美味い。







銀皿のトレイにプラスチックの丼が乗せられている辺りは昭和ノスタルジーそのもの。







開店時間直後で既に満員、店内はカウンターのみで10名弱しか入店できません。







最近のラーメン店は1000円札一枚では食べれません。駄菓子菓子・・第一旭の並ラーメンはなんと650円也!( ゚Д゚)







ここの人気の定番の食べ方は卓上に置かれてる無料のキャベツと言われるキムチをご飯にブチ込み・・









ラーメンを覆い尽くすチャーシュー麺が人気のようです。









ただ店舗雰囲気に負けないくらい客層が香ばしく、あまり家内と一緒には行きたくないかな・・(笑)







でもコスパ最高の美味しいラーメン店でした!!









Posted at 2023/08/23 15:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメblog | クルマ
2023年08月22日 イイね!

縁談


先週、某中古車店にストックされているセブン160スーパースプリントを見せてもらいました。

alt





スズキの軽エンジンを積んだ160シリーズ、中でも60台限定のスーパースプリントは中古相場が高騰しているのでノーチェックでした。

alt





駄菓子菓子・・





毎日のように自宅でYOU TUBEを観ている私の横からウチの神様がこれカワイイやん♪と言ったのがスーパースプリントでした。

alt





そんなこともあり、神様を引き連れて160SSを見に行きました、するとスポットライトの当たった舞台に160SSは鎮座していました!




















めっ・・










めっちゃ可愛いやんけ!(惚)

alt





では・・





内装はどうよ?




















めっ・・










めっさオサレやがな!

alt





シフトは超ショートストローク♪







ネイビーの外装とブラウンの内装が素敵♪







そろそろ年貢の納め時かな・・











Posted at 2023/08/22 07:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 3 45
6 7 89 1011 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 293031  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation