• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

炉端焼き桃太郎


定期的に家族や友人とお邪魔する大阪市都島区にある桃太郎さん。おそらく創業して40年前後は経過してると思われます。







私の母親世代のママが1人で切り盛りされています。とても人柄の良い方でうちの亡くなった両親もお世話になりました。







炉端焼きなので焼き物は何を食べても抜群です!













料理が仕上がると大きなしゃもじで手渡してくれます。







〆はおにぎりと味噌汁、これがおふくろの味で最高なんです。今日もご馳走様でした!!




Posted at 2023/08/20 20:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメblog | グルメ/料理
2023年08月19日 イイね!

次期型ロードスターは2026年発表?


現行ND型ロードスターが登場して8年が経過し、いよいよ次期NE型の噂がネットでも賑わってきました。

alt





NEの登場は2026年、自分は電気自動車かと思い込んでいましたが、1.5~2リッターに48Vマイルドハイブリットだという噂があります。

alt





・・となるとNDの最終2025年モデルで2リッターモデルが登場するはずです。来年秋に受注開始、最速で2024年末に納車が始まるかも?

alt





これはケータハムとか言ってる場合ではなく、ロードスター最後の純粋な2リッターガソリンエンジンを買わねばっ!

alt





駄菓子菓子・・NE型がEVではなくハイブリッドなら嫌悪感はありません。またNDより確実に動力性能は向上するはずです。

alt





ましてや最近のMAZDAデザインはどれも秀逸なので、NEはND以上に飛躍的にカッコいいスポーツカーで登場する可能性があります。

alt

alt

alt

alt





ND幌2ℓ? or NEロド? or SUPER SEVEN?どれもバラバラなようでライトウエイトオープンスポーツであることは同一。





やっぱり・・・





全部欲しい!!(あほ)

alt





NEはもう少し具体的な情報が出るまで待とう。ND2リッターはサーキット用、来年納車のプリウスは仕事用、スーパーセブンとエキシージの用途が発散ドライブ用で被っちゃうなぁ。。

alt





何を得たければ何かを捨てねばなりません。しばらく妄想しながら悩みます。

Posted at 2023/08/19 08:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年08月17日 イイね!

疲れてきた・・


3年程度の潜伏期間を経て急遽発症したスーパーセブン病・・毎日のようにYOU TUBEで勉強、隣にいる家内もセブンに詳しくなる始末w







官能的なエキゾーストノートを奏でるキャブセブン、中でもコスワースの手が入ったBDRはレーシーなイメージがあります。







駄菓子菓子・・30年落ちのセブンを買う勇気が私にはない。またキャブはメカ音痴な自分の手に負えそうな気がしません。







では新車で買えるセブンの中で240馬力のデュラテック2リッターを積む480Sはどうだ?名古屋のディーラーに即納車が3台あるようだ。







駄菓子菓子・・1000万オーバーのセブンを買う勇気が私にはない。自分のイメージと違ったらすぐに手放してしまうかも知れない。







では軽エンジンの160はどうだ?スーパースプリントって限定モデルはクラシカルでめっちゃ可愛いではないかっ!







駄菓子菓子・・ネット検索するとプレ値やがな。96馬力にチューンされてるのは良いけど、やっぱり物足りなくなりそう。







安心のインジェクション2012年式2.2万キロの手頃なロードスポーツ200を発見!これなら飽きても損は少ないし、入門用としてイイ鴨?







駄菓子菓子・・このシグマEGは120馬力、ある方によると乗用車ライクなエンジンで面白くないらしい。間違いなく私も飽きそうだ。







・・・





考えれば考える程分からなくなって疲れてきた



Posted at 2023/08/17 10:23:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2023年08月15日 イイね!

初めてのセブン選び


毎日のようにスーパーセブンのことをネット検索したり、YOU TUBEで調べることで、無知だったセブンのことが少しずつ理解できるようになりました。







見た目はほとんど同じですが、世代によってエンジンが違います。簡単にいうと旧世代のキャブと新世代のインジェクションがあり、その中でも様々な仕様があります。











旧車マニアなら間違いなくキャブを選択するでしょう。コスワースエンジンを積んだBDRなんかは大人気です。







しかし私はスーパーセブン初心者、セブンといえども可能な限り信頼性の高い楽チンなモデルが良い。







そこで浮上したのが最近まで新車販売されていた1.6リッターシグマエンジンを積むSUPER SEVEN 1600です!









内装もクラシカルでありながら高級感もあってお洒落です。









クラムシェルフェンダーやクラシカルなホイールがレトロ感を演出しています。







問題は新車販売は既に終了しており、カーセンサーで調べても中古車は皆無です。まあ・・気長にご縁を待つしかないようです。





Posted at 2023/08/15 08:14:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2023年08月14日 イイね!

ND幌2リッター

ND幌2リッター今秋発表のND2024年モデルに2リッターが搭載される?という記事がまだあります。さすがにこの時期になっても具体的な噂がないので、2024年モデルで2リッター追加はないと思います。個人的予想では2025年モデルで追加されると踏んでいます。

まあ自分の気持ちはスーパーセブンに傾いているので、幌2リッターが発表されても購入は断念する可能性が高いですが…。でもサーキットに復活するならND2リッターは楽しそうだなぁ。。

煩悩は永遠です・・・(あほ)
Posted at 2023/08/14 07:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 3 45
6 7 89 1011 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

なぜか突然にGT4RS...みるだけねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 04:13:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation