• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

エキシージ慣らしの旅


エンジン慣らしの旅に連れ合いと出掛けました






アクセルをベタ踏みすると超絶レスポンスでタコメーターの針がレッドゾーンに飛び込んでしまうので慎重にアクセルを踏み込みます






道中は紅葉で綺麗でした✨






向かった先は連れ合い希望の天橋立です






お決まりの股のぞきw






速攻で飽きて20分で退散。。






この辺りはあさりが有名らしい






私はあさり雑炊






連れ合いはあさりうどん






評価はノーコメントでお願いします💦







今回の慣らしの旅で300キロほど稼げました👍






今週いっぱいは慣らしに徹します






そして来週は・・





セントラルサーキットに持ち込みます!( `ー´)ノ

Posted at 2024/11/29 17:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2024年11月27日 イイね!

エキシージ復活!


10ヶ月ぶりにエキシージが復活!✌🆗⤴






OHついでにエンジンチューンした結果・・
alt





リストリクター付きでK20A+SCは・・
alt





348馬力33.2キロのトルクを記録!( ̄- ̄)ゞ
alt





但しこのままでは純正MTが飛んでしまうので別のリストリクターで310馬力に抑えます

マシンに慣れてきたらリストリクターを交換してセントラルでベスト更新を狙います

過去ベストは1分24秒74  

今シーズンのターゲットタイムは・・










1分23秒50とします!ヽ(^。^)ノ

92M3のベストは1分23秒52 どうしてもエキシージでそのタイムを破りたい!

M3は軽量化して1500キロ前後で400馬力オーバー エキシージは950キロで300馬力オーバー

パワーは100馬力劣るが車重が550キロも軽いエキシージなら充分可能性はある!!※タブン







久しぶりに乗るエキシージは感動レベルで楽しい!






慣らしが終了したらセントラルを走りまくります!
Posted at 2024/11/27 18:10:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2024年11月24日 イイね!

妻からのコーチング


街乗り用として去年10月に購入したプリウスの走行距離が15,000キロになりました。

今のところ街乗りで不満も不便もなく乗り換える気は全くありません。

最近は乗り換えペースが高速回転化してるけどプリウスは長期保有になりそうです。










家内よりプリウスとクラウンとレクサスってどう違うの?と尋ねられました。

車体やエンジンの大きさの違いと内装の装備や豪華さが違うと答えました。

あとはデザインの好き嫌いが人によって違うやろと付け加えました。










なんでクラウンやレクサスではなくプリウスを選んだの?と更に尋ねられました。

アナログなスポーツカーしか興味のないオレはどれも似たような車にしか感じない・・

それならレクサスやクラウンよりも安いプリウスで充分やねんと答えました。










すると家内よりプリウスにはまだ飽きてないの?と尋ねられました。

初めから興味も期待もないから全く飽きてへんねんと答えました。

家内からのコーチング(質問)で大きな気づきがありました・・・










高速回転化している買い替えはどれも買う前は大きな期待をし、乗ってしばらくは満足しています。

しかし1年近く保有すると慣れてしまい、購入前に抱いていた期待からは外れたものになっていきます。

その瞬間に「飽きた」となってしまい、次の車が欲しくなるというファクトが判明しました(あほ)











つまりプリウスは初めから期待も興味も持っていないので飽きがこないのです。

長年連れ添った真面目で出来の良い正妻にはもう大きな期待はしませんが・・

違う女性を見ると過度に期待し、試してみたくなる男の性そのものだと思いませんか?(基地害)










・・という家内からのコーチング(質問)でプリウスに飽きない理由が分かったという、どーでもイイblogでした(笑)
Posted at 2024/11/24 11:15:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2024年11月22日 イイね!

箱根の旅 後編


2日目の宿は箱根の強羅花壇













今回のお部屋はこんな感じ















そして大好きな強羅花壇の温泉













館内の雰囲気も和モダンで落ち着きます













そして強羅花壇の割烹料理




























そして翌朝に再び温泉に浸かりました











紅葉が美しい













強羅花壇の和朝食














楽しかった箱根の旅もこれで終了 ふふも強羅花壇も素敵なお宿 また2年に1度くらいの頻度で訪れたい 次は桜の咲く季節がいいかな (*^^)v




Posted at 2024/11/22 07:03:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | 旅行/地域
2024年11月20日 イイね!

箱根の旅 前編


初老夫婦で昨日より箱根に来ています。一泊目の宿はふふ箱根です。












過去に利用した奈良や河口湖と同様に部屋は照明を落としてムードがあります。しかし華美な装飾は一切排除してローコスト設計であることが伺えます。
















ふふの最大の強みは感動レベルの料理。今回は鉄板焼きにしたのですが何故か感心レベルでした。まあハズレの日もありますわな。。
















大阪から箱根まで6時間運転したので、夕食後は腹いっぱいになり死んだように眠りました (-_-)zzz












朝食も確かに美味しいのですが、やはり過去に味わった感動レベルには及ばず・・














2日目の朝は雨・・












今回は観光を控えたのんびり旅行。チェックアウト後は御殿場アウトレットでお買い物。












そして2日目は私の超お気に入りの大好きな宿に泊まります。ここの料理は絶品!温泉も絶品!初日のリベンジです!!

Posted at 2024/11/20 15:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 旅行/地域

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 2223
242526 2728 2930

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation