• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

エキシージでセントラル!


懲りずにセントラルに出撃 最近はS2000で走ることが多かったので エキシージでは1ヶ月ぶりです















まずは本日のBEST動画です!











タイムはBESTの1.23秒落ちの1分25秒32 アタック3~4周目からアンダーが出始め その後はオーバーも出始めました(涙)

最近はS2000で走っていたことからエキシージにアジャストできず シフトミスもしまくりリズムに乗れませんでした(号泣)










これから夏に向けてはタイムは気にせず じっくり練習して次のアタックシーズンに臨みます!




Posted at 2025/04/16 22:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年04月14日 イイね!

福井遠征


親友のAKIRAちゃんと福井県へツーリング。自分はS2000でAKIRAちゃんはGR86、サーキットチューンされた新旧国産スポーツカーはカッコイイ!















福井県に来訪した理由は極悪インディアン連合 の北陸支部を束ねるfu355支部長達との数年ぶりのインディアン会議があったからです。











極悪インディアン連合は2010年初頭に発足、鈴鹿サーキットを中心にサーキット走行を愛するFerrariを中心としたおじさん達の集まりでした。

























私はfu355さんとの再会にビビっていました(怖)

※暗黒時代のfu355さんw










過去に北陸支部事務局長のきたぢ~さんがインディアン新年会でfu355支部長の逆鱗に触れ、フルボッコにされて失神した悍ましい記憶が蘇る…。












久しぶりに逢ったfu355さんは・・










めっちゃイケオジになっていました!











4時間超えとなったインディアン会議は無事終了!久しぶりの議題は初老のおっさんの病気の過去事例や離婚訴訟の傾向と対策、中年夫婦の夜の営み活性化問題などドロドロした協議事項ばかりでしたw











次回会議は大阪です!✌🆗⤴




Posted at 2025/04/14 08:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2025年04月11日 イイね!

マクラーレン

マクラーレン










数日前に未登録の番号から着信📲、受けてみるとマクラーレン大阪から「過去にご来店下さった方へ再来訪の案内をしています」との話でした。
alt










いきなり案内されても仕事もあるしね・・










バイエルソ速攻快諾!✌🆗⤴
alt










マクラーレンと言えば・・










11年前に650Sに試乗、そのレーシーな乗り味に感動!当時所有していたF430のフルノーマル状態は旦那クルマでしたが、650Sはすぐにでもサーキットに連れ出したくなるほどレーシーでした。











そして9年前には570Sに試乗、素晴らしく完成度の高いハンドリング、そして650Sと同じくブレーキはレーシングカーのような効き味!フェラーリとはまた違う玄人な雰囲気がGOOD!











久しぶりにマクラーレン大阪にお邪魔しましたが、所狭しとスーパーカーが並べられていました。





















少し座らせてもらいました (≧▽≦)















数日前にマクラーレンはイギリスの新興EVメーカーと経営統合すると発表されました。フェラ様やランボ殿ほどのブランド力を持たないマクラーレンの存続を賭けた戦いは続きそうです。

そんな中で日本固有の運転支援システムの義務化にマクラーレンはすぐには対応できず、程なくすると1~2年間は新車販売を休止する可能性があるそうです。












がんばれ!、マクラーレン!!

Posted at 2025/04/11 07:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ
2025年04月09日 イイね!

BEST更新なるか?


先日のS2000で走ったサーキットがあまりにも楽しかったので昨日もセントラルへGO! 前回はシバタイヤにアジャストできなかったので 今回はタイヤの性能を出し切りたい 目標は4年前に中古ディレッツァZⅢの1分30秒91を破ることです!( `ー´)ノ











結論からいうとBESTに0.13秒足らず(涙)自分としてはイメージに近い走りが出来ているけどタイムは出ない おそらくイメージが間違えているか どこか気づけていないポイントがあるのだろう・・











AP-1 エンジンは圧縮上げたライトチューン 足は車高調のみ デフは純正トルセン ファイナルはノーマルでセントラル直線で4速までしか入りません ブレーキはローター&パッド交換 タイヤはR31シバ200R という仕様です











何人かの上級ドライバーに動画を観てもらったところ「車は曲がっているけどトラクションが掛かっていない」や「イン付きが早いので旋回に無理がある」「全体的にブレーキをもう少し詰めれる」とフィードバックをもらいました











セントラルマイスターな方々の忌憚ないアドバイスを絶賛募集中です!
Posted at 2025/04/09 08:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年04月07日 イイね!

やっぱりNAが好き


S2000に対するモチベーションがアゲアゲです⤴️ それは数年ぶりにきちんとしたコンディションで走ったサーキットでの楽しさも作用してると思います。











今さら何故S2に惚れ直しているのか考えました・・












答えは超高回転型のNAエンジン。あの刺激的な回転フィール、回転上昇に伴って高まる魅力的なサウンドは何にも代えがたいモノがあります。











ずっとNA好きを自負してきた自分がこんなことを再認識するには理由がありました。それは現在のカーラインナップです。











エキシージはスーパーチャージャー付き、セブン160SSはターボ付き、プリウスはバッテリー付き、992.2までもターボ付き・・











つまり保有車両で唯一のNAエンジンがS2000なのです。もっと言えば現代のクルマは過給機やhybridが当然となっている表れでもあります。











160SSの売却を検討しています。次の後継車は超ビンビンのNAエンジンを搭載したアナログマシンを妄想しています(あほ)











やっぱりクルマは超高回転型NAに限ります!


Posted at 2025/04/07 06:42:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation