• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぴよのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

4年ぶりの開催です♪

4年ぶりの開催です♪岐阜県関市。

刃物の町で孫六兼元という刀工が打った「まこ六」と銘の大業物(刀剣)で知られる刀鍛治の町であります。

まぁ、現代において刀の需要がある訳もなく今では包丁、カミソリ、ハサミなどのニーズに応じて進化して生き残っています。

貝印、フェザーなどの工場もあったりします。

そんな刃物の町で、年に一度開催される「刃物まつり」が、コロナ過で開催の中止を余儀なくされていましたが、今年4年振りの開催に至ったのです。

祭りには包丁を砥いでくれる露店や、地元企業の露店、出店等が並び。
普段は見ない光景が、なかなかに刺激を与えてくれて楽しいのですよ♪

久々の開催で私も意気揚揚と現地に向かったのですが…

現地に着くと駐車場は満タン、町は渋滞と…
10時半に到着して11時半になっても車を駐車出来そうにも無く、一旦時間潰しをしに近くの犬山城に向かうことにしました。

まぁ…

3連休ですもんね…
犬山も、やっぱり混んでましたよw



それでも、10分もかからず駐車場には停めることが出来ました。

犬山は愛知県なのですが、岐阜との県境に近く関からは30分くらいで来れます。
国宝の犬山城をランドマークに近年、若者が訪れる街づくりをして人気のスポットになりつつあります♪


ハートの絵馬だったり


ロバのような白馬がいたり…

まるでクラブ○リエのようなバームクーヘン屋さんだったりw
メインの通りに洒落た店が立ち並び、食べ歩きなども楽しめます♪( ´▽`)


ここの焼きたてバームクーヘンは是非食べて欲しいですねー
(写真は+100円でクリームトッピング)
ただし、焼き上がる時間があって各時間に先着40人(くらい?)なので食べれたらラッキーな位に思っておいた方がいいかも?

小一時間ほど、ぶらついて
刃物祭りにリベンジ!

時刻は15時過ぎでしたが、駅前の駐車場に停めることが出来て無事に会場入りできました♪( ´▽`)

一通り会場を歩いて、途中買ったたこ焼きが美味すぎて悶絶しましたが…
無事目的を果たして帰還です!

私が買ったのが~

こちら!

砥石!!

刃物ちゃうんかーいw

チャンチャン♪
Posted at 2022/10/09 09:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリバン ゲット ダ!
(仕事中に何してるワタシ…)」
何シテル?   11/11 13:14
最近欲しいと思う車がMAZDAにしか無くて少し淋しいねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 01:17:08
フル洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:53:11
前回から5000㌔ オイル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 20:38:13

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX60のガソリンエンジン乗ってます🙋 この頃はサスの乗り味にも慣れて、だんだんこの車 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ビッグマイナーチェンジを受けたCX−5 マツダと言えばディーゼルエンジン… ですが! マ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation