• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-3のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

リレー交換

リレー交換
家族の車で施工不良を出してしまい、ばつが悪いです。 もう一度、バッテリの接続箇所、accの起動をとっているシガー裏、引き込んだ先のリレー回り等、接続不良がないかエンジンを起動して、接続部を押したり引いたり一通り当たってみましたが、やはり再現しません。 他の思いつくのはリレーだったので、変えてみよ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 16:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2023年09月03日 イイね!

トラブル再び

トラブル再び
ノアも家族の車も、バッ直からaccで励磁して通電・給電するリレーをつけていますが、家族の車で電装品が誤動作するようになりました。 ドラレコとetcが同時に起動したり、停止したり、どこかで接触不良があるような動作とのことです。 複数の電装品が同時なので原因箇所は、バッ直~リレー~分岐の間にあると考え ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2023年08月12日 イイね!

いいね!

いいね!
移動の途中で、お見かけしたノアキャンパー。 連絡のつきようがないので無断掲載ご容赦ください。 20代の頃、毎週のように週末、山にいって車中泊していました。マツダのボンゴで来ている方がいてうらやましかった。 結局本格的なキャンプ仕様の車を買う前に、車中泊の生活から離れてしまいましたが、未だにこの仕様 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 20:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月05日 イイね!

撤去品

サイドカメラとドラレコを相次いで換装しました。 撤去したものを一応導通試験してみました。 ・サイドカメラ 降圧の変圧器を外してやってみましたが全く映りません。しかし、カメラ部はすぐ異常に発熱します。途中の配線を短くしたりイジってますので保証対象外。廃棄処分。 ・ドラレコ ノーマルに接続試験。リアカ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 18:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月02日 イイね!

めげずに

めげずに
ドライブレコーダーの故障、一応、振動による差し込み不良程度はチェックしましたが手直し程度で直らないと早々に断念、代替機を早速検索。 まずはカロの後継機を調べてみたら、値段は上昇基調。評判はと、口コミを読んで、最初に目に入ったのは不具合の記事。すかさず候補から除外。 白紙の状態で、三六〇度監視とかは ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 21:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月01日 イイね!

トラブル続き

サイドカメラ、パソコンに続いて自宅の光回線がトラブル。 日曜日整備手帳を投稿した後、丸二日間、家ではネットにつながりませんでした。 やっと復旧して今ようやく、これを書いているところですが、ここに書かずにいられない理由は、トラブルはさらに続き、しかも車に関係することだからです。 カロのドラレコが壊れ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/01 20:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月02日 イイね!

一歩前進と考えたい

一歩前進と考えたい
満を持して、屋根のメイン部分を再施工しました。 洗車して、下地処理で磨き残しが無いように手作業で軽自動車とはいえ屋根一面を丁寧にやりました。やりきった感を持って、再度削りかすを洗車、シリコオフ、いよいよ塗装に入ろうと、直前にぼかし剤散布で、やってしまいました。 使いかけのを使い切ろうとケチったら、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 21:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2023年07月01日 イイね!

軽にリアモニタなんて

軽にリアモニタなんて
必要かと言われると、ほぼ使わないと思いましたが... CEP の車速感知を取り付けようと、純正ナビ裏を調べているときに、HDMIの出力があることに気がつきました。 ちなみにナビはPioneer製でした。 一方、HDMI入力があるリアモニタはいくらと調べたら、11インチで二万円を切っているのがありま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 22:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2023年06月26日 イイね!

サイドカメラの夜間映像

サイドカメラの夜間映像
過去の購入者のレビューを参考に、夜間映像に対して比較的好意的な書き込みを手がかりに製品選択しましたが、他メーカーの掲載写真とあまり変わりません。 写真は左側に段差(低い擁壁)があるのですが、白線にしか見えません。 壊れやすいかも、のレビューも外れるといいのですが。
続きを読む
Posted at 2023/06/26 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月25日 イイね!

2液性ウレタンクリアは良かった

2液性ウレタンクリアは良かった
配車の都合で、今日は懸案の屋根塗装のやり直しをしました。 どーせやり直すなら、クリアに2液性のウレタンを使ってみることに。 何社か出していますが、ベースのカラー塗料がソフト99ということもあり、クリアも揃えました。他社製品はカラー塗装後何日か間をおいてから使用ですがソフト99は(カラーが自社製品な ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ

プロフィール

様々な情報を参考に、純正ディスプレイオーディオから、社外ナビに換装することができました。ただし、DAは取り外してしまうと、故障表示が出ます。このため、ケーブルを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
失敗も数多くありましたが、なんとか90系DA→社外ナビに移行できました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
voxy70系に乗ってました、 外見はノーマルですが、乗ってみるとモニタがたくさんついて ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルハイ10系に乗ってました。 購入した当初、急にエンジンが停止したりしましたが(結局リ ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
まさかの全損で急遽買い換え 幸い怪我人がいなかったのと、内装は無傷で、シートカバーなどを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation