• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-3のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

DA 背面コネクタその4

ノアボク8インチDA用のHDMI入力ケーブル発売
「その2」で記載した、HDMI-Eのケーブルを使って10インチのplusモデルと同様の位置に外部入力端子を純正風につけられるのがおすすめというわけです。
ここでのポイントは、ノアボク90系専用ということです。
こちらに解説も載ってます。

ノアボクのDAは、従来のDAにHDMIの入力を追加した、
だけの機能追加の訳がありませんよね。多分。
やはり今までのDAから内部が一新されたのかな。
だとすると、従来のDA用の変換ケーブルは使えない。残念です。




Posted at 2022/09/21 21:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスプレイーディオ | クルマ
2022年09月06日 イイね!

車載半導体

車載半導体の在庫不足解消は2023年と言われていましたが、2022年下期に明るい兆し

納車待にはありがたいニュースです。

そういえば最近、snsの納車報告も先行予約や1月予約で、おそらくフルオプション組の方々から、9月や10月に納車確定の投稿が増えてきたような。
ただ、DA交換のための情報が不足しているので、もう少し様子をみてから契約しても良かったかな、と思ったりするこの頃です。

Posted at 2022/09/06 07:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2022年09月04日 イイね!

DAの今後の趨勢

ここ数日、シエンタの商談チラシや広告を毎日のように見かけます。
カタログをみると、ノア・ボクと同じようなオプション群です。
一方、先日のリコール情報を見ると、トヨタのDAは、ノア・ボクから、世代というか、バージョンが変わった感じがします。ノア・ボク以前に発売になった車両はDA不具合に関しては影響がなく、bz4xしかのってません。
シエンタやモデルチェンジを控えている車に同じDAがのっていくのでしょうか。
そうなっていくことで、配線図等情報が把握しやすくなったり、対応する専用変換ケーブルの発売に期待、ですね。
Posted at 2022/09/04 12:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスプレイーディオ | クルマ

プロフィール

「DA最適化とは http://cvw.jp/b/3454427/47762148/
何シテル?   06/04 12:58
様々な情報を参考に、純正ディスプレイオーディオから、社外ナビに換装することができました。ただし、DAは取り外してしまうと、故障表示が出ます。このため、ケーブルを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
失敗も数多くありましたが、なんとか90系DA→社外ナビに移行できました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
voxy70系に乗ってました、 外見はノーマルですが、乗ってみるとモニタがたくさんついて ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルハイ10系に乗ってました。 購入した当初、急にエンジンが停止したりしましたが(結局リ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation