• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-3のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

90系ノアボクDA→社外ナビ化キット

90系ノアボクDA→社外ナビ化キットご存じの方も多いのでしょうが、まるきり別件で検索していたら引っかかりました。
ちょうど、DA移設延長ケーブル試行錯誤で四苦八苦していた時期に発表されていたようですね。HP見てもまだ「発売」には至っていないようですが、記事だとアルパインスタイルのお店に問合せとあるので個別に対応しているのでしょうか。
やっていることは多分同じ方法のようですが、コレを使ったら楽だったでしょうね。
Posted at 2023/03/26 18:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスプレイーディオ | クルマ
2023年03月21日 イイね!

90系乗り換え後、DA→社外ナビ換装他の成果

半ば追われるようにDIYばかりで、乗り回す余裕がありませんでしたが、ようやく、じっくり乗る機会が得られました。
500km以上走行しましたが、社外ナビ+リアモニアのおかげで後部座席のみなさんも退屈せずに過ごせたようです。同じ社外ナビを使い回したので比較ができますが、70系では高速運転時音量40~50くらいの設定をしないと聞こえませんでしたが、90系では、10~15程度の設定で余裕でした。運転自体も70系と比べたらいけませんが、アシストが色々効いて楽になりました。
買い換えを検討した時、最初は社外ナビがすぐ使えるXグレードで契約しようかと思いました。しかし、たまたま乗った試乗車の色が気に入って、S-Zを注文。一方、実際にDAを見て触って、やはり自分には合わないと思い換装を決意して、はや一年。
ところどころで、こちらのユーザのみなさんの記事を引用させてもらいましたが、単独ではここまで至りませんでした。引用しきれていない記事もありますが本当に参考になりました。感謝。

一つ補足というか言い訳ですが、DAが悪いという書き方になってしまっていますが、あくまで自分の使い勝手には合わなかっただけです。
carplayとかと連動して、社外ナビより使い勝手がいいと、活用されている方もいらっしゃいますし、今時diskやSDを重視しているほうが時代遅れですので、DAが合っている、問題はないと感じている方は自身のスタイルを大事にして、それぞれの好みでカーライフを楽しんでいけばよいのでは、と思います。

Posted at 2023/03/21 19:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「DA最適化とは http://cvw.jp/b/3454427/47762148/
何シテル?   06/04 12:58
様々な情報を参考に、純正ディスプレイオーディオから、社外ナビに換装することができました。ただし、DAは取り外してしまうと、故障表示が出ます。このため、ケーブルを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
失敗も数多くありましたが、なんとか90系DA→社外ナビに移行できました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
voxy70系に乗ってました、 外見はノーマルですが、乗ってみるとモニタがたくさんついて ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルハイ10系に乗ってました。 購入した当初、急にエンジンが停止したりしましたが(結局リ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation