• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-3のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

冬休みの宿題でも失敗

冬休みの宿題でも失敗車に関係なくてすみません。冬休みの宿題で昨年末から家の修繕やってました。
古い家なので和室があるのですが、夏は暑くて冬は寒い。エアコンをつけようにも外に接している壁がない。
天井埋め込みのハウジグエアコンがなんとかつくかもしれないけど、2階の真下で点検口からアクセスが難しい。隙間が狭くてほふく前進しかできず、強度がある部分を伝わって中を移動するのはスパイダーマンでないとできません。
ちなみに過去2回天井を踏み抜いた前科があります。
考えた末、押し入れの中を通せば通常の壁掛けエアコンがつけられる。でも家電量販店とかに頼むと特殊な取り付けなので断られるカモ。そこでメーカーの据付説明書をもとにできる限り自分でやってみることにしました。
部屋の中は砂壁、押し入れの中はベニアと、手持ちの安い配線センサーでは間柱の有無が判別できません。
まずは天井裏の状況を把握するために押し入れの中に点検口を作成。
作った点検口から外壁側の柱の位置はわかりましたが天井裏に断熱材が入ってない。
これではエアコンやストーブを入れても熱がダダ漏れ。
DIYショップで断熱材を買ってきて、点検口から届く範囲で敷いていきます。マジックハンドなども使って結構奥にも押し込めました。
ようやくエアコン設置の準備に入り、メーカーの取説をもとに穴あけ位置や電源ボックス(配線には資格が必要です)の位置決め。
電源ボックスはLanやTVアンテナ線を引き込むため、何回か家の壁に穴を開けてますので慣れていますが、丸い穴は開けたことがありません。プロが使うような道具は使用頻度を考えても買えませんので、2Kくらいの安いホルソーをアマゾンで購入。
ドレンホースが外に向かって下り勾配になるように若干下向きに穴あけ。
室内から押入れ、押し入れから外と2箇所穴あけ。他の部屋では穴にスリーブが入っていなくて虫が侵入してきたこともあったためスリーブも取り付け(業者は取り付けてくれないことが多かったのもDIYする動機の一つ)
砂壁に穴を開けたくない(以前DIYで漆喰を塗った)のと、裏がただの石膏ボードなので強度不足。見た目は悪いけど「縦桟(タテサン)」というエアコンを支える柱をやはりメーカーの据付説明書をもとに取り付けました。本当は長押しという和室専用のハンガー掛けのような板の内側から下部へ取り付けるのですが壁塗りのときにゴミが溜まっていたので余った漆喰を詰め込んで埋めてしまいましたので外付けに。
エアコンも自分でとも思いましたが工具が高い。地域によってはレンタルもありますが断念。ここまでが年始までの作業。
通販で住宅設備用のシンプルなエアコンを買って、取り付けは「くらしのマーケット」などで地元の業者を調べ、依頼し、取り付けに至りました。
しかし、工事の最初、エアコンの背板(据付板)をつけようとして「縦桟の位置が間違っている」と。
かべに直接と縦桟では少し穴位置が違っていたようです。
幸い工事の方が臨機応変に、一部据付板に穴を追加してつけてくれました。
その後、押し入れ内部の配線カバーの施工が悪かったりしたのも発覚しましたが無事エアコン取付になり、冬休みの宿題がようやく完結。

<長文失礼しました>
Posted at 2024/01/21 14:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年01月21日 イイね!

アースの位置

アースの位置通常は、以下の記事内「アースポイント」に写真があるような純正の接地線があつまっているような場所を使うのでしょうが
https://diy-kuruma.com/90voxy-noah-zengodorarekotorituek/
未塗装の部材があると、繋がっているだろうって、つけちゃってます。
一応不具合は出ていませんが運が良かっただけだったりして。

DIYlaboでもアースはよく記事になってますね。
https://www.diylabo.jp/column/column-69.html
Posted at 2024/01/21 13:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月16日 イイね!

EVでバッテリー上がり!?

会社で使っている車が朝動かなくなりました。
電気自動車です。
スイッチを押しても起動せず。
朝から騒ぎになって、
誰だ最後に乗ったのは!、充電しておかなきゃ!
犯人捜しに躍起になっていましたが、
充電プラグは刺さっていました。
と、すると充電器の故障か、あるいか車両側の受け口の故障か、
結局訳が分からず、整備工場に連絡して見てもらったところ、
バッテリー上がりとのことでした。

説明を聞いたところ、ハイブリッド車と同様に補助バッテリを積んでいて、それが劣化していてバッテリ上がりを起こしていたと。
テスラあたりは構造が違うのかもしれませんが、通常の12V鉛蓄電池を補助バッテリとして使っていて、そちらで始動やエアコン・カーナビ等を担っている。
確かにそうすればガソリン車と電装系部品の共通化が図れコストダウンになります。
もちろん走行していれば充電(もガソリン車と同じ構造?)されるが、年末年始を挟む等しばらく乗っていない、劣化し始めている、気温が低い、と条件が揃えばガソリン車と同様に上がってしまう。

勉強になりました。
EVそろそろ欲しいなぁ、と思ってました。
ノアに買い換える際、ホンダのステックワゴンも考えました。
しかし、今回の件で、ちょっと残念な気持ちになりました。
Posted at 2024/01/16 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月03日 イイね!

DAオーディオ連携表示

DAオーディオ連携表示AI boxを接続したところ、インフォメーションディスプレイでのオーディオ連携表示が、こんな表示に。
入っているアプリに連携しているとしても、これではどれが何を指しているのか判別できません。
別に責めているわけではなく、コレで操作するつもりはありませんが、今の車は色々繋がっているので非純正品開発者の方は大変ですね。
Posted at 2024/01/03 20:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスプレイーディオ | クルマ

プロフィール

「DA最適化とは http://cvw.jp/b/3454427/47762148/
何シテル?   06/04 12:58
様々な情報を参考に、純正ディスプレイオーディオから、社外ナビに換装することができました。ただし、DAは取り外してしまうと、故障表示が出ます。このため、ケーブルを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
失敗も数多くありましたが、なんとか90系DA→社外ナビに移行できました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
voxy70系に乗ってました、 外見はノーマルですが、乗ってみるとモニタがたくさんついて ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルハイ10系に乗ってました。 購入した当初、急にエンジンが停止したりしましたが(結局リ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation