• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

切妻造の民家群

切妻造の民家群 昨日、山梨県塩山の甘草屋敷で紹介した特徴的な切り妻造り+突き上げ屋根は、塩山駅から国道411(青梅街道)を柳沢峠へ向かう途中の上条地区(下小田原)にまとまって現存します。というわけで、甘草屋敷のついでに、見学に行ってきました。モモとスモモも畑が一杯場所で、民家が散らばっています。と言っても、特別コースになっているわけではありません。よく見ると、補助金で修復工事中の民家が一軒ありました。このあたり編も整備されるんでしょうね。期待しています。
ブログ一覧 | 建物 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/16 19:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

2025.5
ゆいたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

カメラ不具合
Hyruleさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 20:28
こんばんはるんるん

切妻続きですね。
ひょっとして大菩薩の湯いい気分(温泉)に近いところでしょうか??
コメントへの返答
2009年8月16日 21:40
大菩薩の湯の手前のGSを左に入ったところです。
2009年8月17日 15:01
山梨の旧塩山市周辺ではこのような集落があるんですね??
昔からの建築家屋が集まる場所も少ないでしょうし貴重な存在なんでしょう。

こういう風景に身を置くのもリフレッシュになるんじゃないかと思います。
白川郷みたいな集落を想像すれば良いんでしょうか??(汗)
コメントへの返答
2009年8月17日 17:42
十数戸の切り妻造り+突き上げ屋根の家があります。この様式はここら辺だけらしいです。

白川郷みたいに観光用に整備されいないので、屋根も茅葺でなくブリキで覆ってありますし、一般的な集落に見えます。でも、一戸は立派で裕福な感じです。
2009年8月17日 18:39
古い民家わいやされまつ
コメントへの返答
2009年8月17日 19:13
クーラが無くとも夏も意外と涼しいんですよね。一瞬飾ってある人形が座敷わらしに..
.

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation