• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

人気の回転寿司

人気の回転寿司 「くら寿司」はこの辺りで人気店です。片側1車線の2車線の主要県道沿いにあるので、路上で待ちができません。本日は3回トライしましたが、一杯で入れず、あきらめました。

あきらめた瞬間、道沿いにあった、近くの「江戸前 びっくり寿司」 のカンバンが目に入りました。上手いところにカンバンを作ったものです。取りあえずその寿司屋の駐車場に行ってみましたが、私と同じような車が3台も立て続けに入って来ました。やっぱり、あぶれたんですね!

入口のメニュを見ると、結構単価が高い。希望の寿司屋にあぶれた人の足元を見て単価の高い寿司屋へ案内するビジネスモデルにテンションが下がりました。やっぱり気持ちよく食べたいですから、ここをやめて、あっさり第二候補の寿司屋に方向転換しました。くら寿司は込んでいるのは分かっていたので当然次の候補は用意してありましたから(笑)

<写真はその後見つけた回転寿司>
ブログ一覧 | 寿司 | グルメ/料理
Posted at 2010/05/30 23:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 1:16
「その後見つけた・・・」は「きなこ」さんお奨めのお寿司屋さんです。
コメントへの返答
2010年5月31日 18:08
確かに良いです!

ここは、陸の孤島(東名川崎IC近く)にありますが、つぶれないで生き残ってほしいですね。
2010年5月31日 7:59
おしどりって屋号が寿司屋と合わない感じですねw
高単価の回転寿司に行くなら、本当の寿司屋に行ったほうが満足度が高そうです。
コメントへの返答
2010年5月31日 18:10
はじめ、店の名前だとは思いませんでした。

(鳥唐の名前かと思ってました)

>本当の寿司屋
魚河岸あたりに行ってみたいですね。
2010年5月31日 11:26
しばらくお寿司食べてないので食べたくなってきました!
コメントへの返答
2010年5月31日 18:12
北海道にはいい寿司屋が多くて楽しそうですね。
メインは秋から冬かな?
2010年5月31日 19:59
そこって昔遊園地があった付近じゃないですか??
であれば、2ヶ月ほど前に同じ行動を取りましたよ、私も・・・。
コメントへの返答
2010年5月31日 22:13
>昔遊園地があった付近
当たりです(汗)

>同じ行動
やっぱりあのカンバンに皆さん反応するんですよね。

いゃ~!驚きました。
2010年5月31日 21:40
こんばんは。

人の足元もとを見る商売では美味しくいただけませんね。
そんなに単価が高ければ、寿司屋に行った方が、気分よく食べられそうです。
コメントへの返答
2010年5月31日 22:17
>人の足元もとを見る商売

皆、引っ掛かるんですよ!

「面倒だからここにしよう!」という判断を期待しているのでしょうが、あまりにも見え見えで、私を含めて皆さんかかっていたので、ここでは絶対に食べない!と意地で場所を変えました、


プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation