• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

枸杞(くこ)酒の飲み方

枸杞(くこ)酒の飲み方 この前できた枸杞(くこ)酒は泡盛で割ってみましたが今一でした(↓)。

実は、冷やして、ちびちびとそのまま飲むのが結構いけるということが分かりました。こうすると匂いは気にならず、杏酒のような感じになります。アルコール度数が高いのでまるでマンハッタン(アプリコットとバーボンウイスキーのカクテル)ですね。もともと、私はマンハッタンが好きなので、全然問題ありません。サクランボを入れれば、本格派になります。

寝酒にも効くし、あっという間になくなりつつあります。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2010/06/01 22:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月1日 22:47
こんばんは。

美味しそうです。
カクテル風にもなるし、楽しみ方一つで色々な表情になるのが、お酒の面白いところだと思います。
コメントへの返答
2010年6月2日 12:03
日本酒などで割って美味しくすることも考えたいですね。
2010年6月1日 23:37
う~ん・・・。

美味しそう。

飲みたくなりますね~。
コメントへの返答
2010年6月2日 12:06
健康にもよさげです。

あまりクコは日本では一般的ではないのでしょうが、ぜひ試してみてください。
2010年6月2日 1:03
「枸杞」って、普通に漢字変換できないんですね(笑)

クコの実って、杏仁豆腐の上に乗っかってる、赤いあの実ですよね?

凄く気になります、このカクテル・・・w
コメントへの返答
2010年6月2日 12:07
>漢字変換できない
私はmgoogleで検索した文字をコピペしています。

>杏仁豆腐の上
正解です。

漢方的な雰囲気がないところが良いかも。
2010年6月2日 6:45
クコ酒、飲んだことありません。
文章を見たところ美味しそうですね。

今年もまた梅の季節がやってきました。
梅酒作ろっと♪
コメントへの返答
2010年6月2日 12:12
>クコ酒、飲んだことありません
残念ながらあまり有名でないから売っていません。

>梅の季節
スーパでも梅酒用品が沢山売ってますね。
美味しい梅酒を漬けてください。

プロフィール

「菜の花いっぱい http://cvw.jp/b/346154/48378213/
何シテル?   04/18 22:11
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation