• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

怪しいアクセスポイント

渋谷で無線LANを使おうとしたら、
Free public wifiというアクセスポイント(暗号化なし、無料っぽい名前)を発見。
でも、なんとなくヤバそうだったので、ネットで調べてみたら、220万件ヒットした。どうも、やはり有名な怪しいアクセスポイントらしい。

実際、ウイルスAPといわれているらしく、アドホックモードで接続するが、アクセスすると感染して、自分がその怪しいアクセスポイントになってしまうと言われています。

かなり昔からあるらしく、日本だけでなく世界的に広がっている。直接の被害はわからなかったが、気持ち悪いのでアクセスしない方がいいみたいです。

ご存知でした?
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/02/08 19:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日の色々
ゆうとパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 21:43
こんにちは。
そうなんですかぁ。そんなアクセスポイントがあるなんて知りませんでした。なんだか気味が悪いですね。
たまに出先でWiFiのアクセスポイントを探すことがありますが、都心だとAPリストにズラッと並ぶので、田舎者の私は流石都会は違うなぁと感心してました。
Fonを使っているので、たいていは誰かさんのFonを使わせてもらっていますが、接続先には気を付けないと怖いのですね。勉強になりました。
コメントへの返答
2011年2月8日 22:45
こんばんは。

>なんだか気味が悪いですね。
ありそうで無料風なところが怖いですね。

気がつかず、普通のwindows XPのPCが感染していたり、iphoneが感染しているらしいです。

知らないアクセスポインとには近づかないようにしたいですね。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation