• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

続々と閉店するラジコン店

続々と閉店するラジコン店 ラジコン天国秋葉原店、十字屋ホビーショップ、洛西モデルと、続々と秋葉原のラジコン店が閉店しています。
残っているのは、老舗のフタバ産業、RCアドバイザー チャンプ 東京、ホビーショップ タムタム、スーパーラジコン。
通販に押されているのか、少子化で市場が狭くなっているのか、他のホビーに押されているのか。
実際のところどうなんでしょう。
秋月電子でもラジコンのサーボを売っているし、安いのが多くなったのも苦しくなった原因なんでしょうか。
最近では、秋葉原にはサーボモータを大量に消費するロボット店もいくつも出来ました。


この中で、「チャンプ 東京」と、ラジコン店には入りませんが、サーボモータを売っているロボット店のヴィストンに行ってみました。それぞれ、品数や部品も品揃えも充実して、かなり満足でした。

秋月でも普通の小型のサーボは1000円程度で売っていますが、ヴィストンではこういうのが500円からで売っていました。<写真は買った双葉の大型サーボHS-755HBで2300円でした>

こういう値段ででると、ラジコン店には特殊な部品しか買いにいかなくなりそう。

ブログ一覧 | 機械工作 | 趣味
Posted at 2013/04/29 12:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

晴れ(朝から)
らんさまさん

さいたま市長選が!
kuta55さん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 21:22
サーボモーターを見るのは、PCも無かった時代はホビーとしての唯一の楽しみでしたね。

だけど、かなりの大昔に電動モーターで舵を動かすと言うメカニズムは、ラジコンがとっくに先じていた事になりますね。しかも、FM周波数で電波を飛ばすとは言えデジタル制御だったわけですし。
その後、実機の世界で舵の操舵の油圧を捨てたFBW制御のF-16が初飛行したのは1976年のことでかなりの後の事でしょうし。(汗
コメントへの返答
2013年5月1日 23:32
コメントありがとうございます。

>PCも無かった時代はホビーとしての唯一の楽しみ
現在は、PC,スマホが巾を利かせていて押しやられた感があります。
価格的に見ても、PC,スマホの方ができることが多いのでRCの人気が落ちるのもしかたないかもしれません。

最近は、価格調整がされているような気もします。

プロフィール

「AIにAIで挑戦 http://cvw.jp/b/346154/48415783/
何シテル?   05/06 21:30
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation