• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

大倉山記念館

大倉山記念館 ずっと行ってみたいと考えていたところです。近代の建築として有名。
建物の外装は、綺麗に手入れがされています。外は庭園になっています。
石造なのだが、中は、石の色や、大きさも、ヨーロッパの中世のような感じがします。







塔のようなところは、どう見てもギリシアっぽいのですが、中は、中世キリスト教会という重厚さがあります。特に椅子と組合わさると驚きます。どことなく、ハリーポッター系の感じもしますが。




中を見学するのかなと思っていましたが、ここは、貸し会議室、貸し展示場として使われているようです。
東急の大倉山駅を降りて、急な坂を登っていきます。眼下というほどでもありませんが、遠くに横浜の街が見えます(ここも横浜市ですが(笑))。
ブログ一覧 | 建物 | 旅行/地域
Posted at 2014/04/22 18:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 0:05
こんばんはるんるん

驚きましたexclamation 地元です。

子供の頃、大倉山図書館と呼んでいた建物で、近くにプールがあったので良く行ってました。

梅林も有名ですね。
コメントへの返答
2014年4月24日 14:05
コメントありがとうございます。

>地元です。
私も驚きました。駐車場がないので、車では行きづらくつい、のびのびになってしまいました。

>梅林も有名ですね
ここは未だ行った事がありません。
いつか機会があったら、行ってみたいと思います。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation