• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

mac miniのディスク交換:いよいよディスクの交換

mac miniのディスク交換:いよいよディスクの交換 mac miniのディスク交換ですが、いよいよディスクを交換します。

1. 説明のサイトをみながら手順通りに進む
難しさは、部品や、配線のワイアーを傷つけないように外したり、取り付けたりすること。
作業で、緊張すると全体に目が行き渡らないから危ないし、手順が増えると、失敗するリスクが高くなる。
特に、中途半端な状態にしてから、コネクタを抜かねばならないなど難所がある。
今回は、バラスだけではなく、組み立てられるなければいけないので、手順を忘れず、なくさないようにしないといけない。
その上、upperディスクの交換の説明がなく、DVDの交換の説明を使うので、不明なところが出てしまう。

とにかく、丁寧にばらします。アンテナ、ファン、だけでなく、プリント板、電源など、全部バラさないといけません。
ここまでやるとは、これは大変な作業です。

2.小さいコネクタで苦戦1
サーミスタなどのコネクタを外さないといけないのだが、デスクトップpcの1/2位の大きさ(長さで)。
プラスチックのへらがあるとよかった。代わりにマイナスドライバを使って、ソッと作業したが、結構ビビる。

3.プリント板を引き抜く
筐体の中のプリント板にドライバ二本を、アルミ筐体に当たるまで押し込んで、それを梃にして、引き出す。
この英語の表現がよくわらかない。引き返すわけにも行かず悩む。
この工程は正規の工程。先に紹介したサイトでは、$35で専用工具を売っているが、そういう必要は無い。


<写真:取り出したプリント板(ロジック回路)>

というわけで、バラバラになりました。


<写真:ファンとスペサー>



<写真:アンテナ>


新しいディスクにコネクタを付け替え、サーミスタ付け替える

<写真:新しいディスクにコネクタを付け替え、サーミスタ付け替えた>

4.ディスクのサーミスタ
分解前には、ディスクのサーミスタの再度接着の接着剤はなにかと気にしていた。サイトには、rubber cementという
言葉があるが、これは何?実際にやってみると、ゴムのテープ(バンソコのようなもの)を再利用できたので要らない。


5. 網のスポンジの処理が不明
金属ゴムみたいなものが3つの残った。2つは小さいのだが、これは、HDDの裏に両面テープで貼る。
残りの1つ大きめのは、どこに貼るか分からず(汗)、適当にHDDの裏に貼った。

これから組み立て。

6.小さいコネクタで苦戦2
外すのも大変なのだが、入れる時はもっと面等。どうなっているのか仕組みが不明だと、入らない。
このコネクタは、交換中に壊したという人もいるみたいです。小さいし、ありうることです。

やっと、組み立てができた。

7. OSのインストール。
DVDドライブを借りて来た。これは、os x 10.9ではappleのOSサポートが中断されていて使えない代物。もったいない。

8.DVDからOSインストールで中断
インスールが何故か途中で、中断された。「パッケージが壊れている」といわれた。
これはやばい。
DVDディスクが悪いもかもしれない。水で拭いて再挑戦してみる。インストール成功。
良かった!これで、10.6に戻った。

しかし、これで終わりというわけでは...
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2014/08/02 08:30:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation