• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月09日

夏休みの自由研究:(番外編)Arduinoとサーボ

元大手企業のデザイナーさんとお話しする機会がありました。彼は、デザインのプロだが、ソフトはカラキシと言っていた。しかし、最近Arduinoを使えるようになってご機嫌です。こうしてだんだんソフトに触れるハード屋が増えていくんですね(笑)まあ、デザイナーをハード屋と呼んで良いかとは思いますが、ソフト屋やシステム屋でないことは確かでしょう。

ところで、サーボの制御にはいくつかの方法がありますが、Arduinoボードを使うが手軽で良いでしょう。
私も使っています。ネットに山のように情報が溢れています。ソフト的にも圧倒的に簡単です。Arduinoボードは、3000円弱ですが、秋月製のAE-ATMEGA328-MINI(Arduino Pro Mini上位)が小型で800円程度で売っています。

しかし、Wifiと連携したり、複数のプログラムを動かしたりともっと複雑なことをやろうとすると、Raspberry piがよいでしょう。pwm(サーボ制御信号)の端子もついています。小型のボートとしてはRaspberry Pi Zero - ラズベリー・パイ ゼロがあります。しかし何と言っても普通のPCと同等のレベルのosであるlinuxがはいっているので、相当手強いと思います。価格は¥ 3,540(2017/08/06 00:37時点)。ネットではこのボードは「ワンコイン」といわれていますが、日本では3540円!ふざけまくりですね。

私はこうした小型ボードを未だ入手していませんが、近々手に入れたいなと思っています。
ブログ一覧 | 機械工作 | 趣味
Posted at 2017/08/09 23:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

すいか一玉
パパンダさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation