• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

夏休みの自由研究:灰色のサーフェイサー

夏休みの自由研究:灰色のサーフェイサー みん友のみなさんもその道のプロの方々が多いのですが、最近、美術系のプロの方々と親しくさせていただいています。結構刺激いっぱい(笑)。

というわけで、今まで透明なプライマーを使っていたのだが、専門家のアドバイスで「定番」の灰色のサーフェサーを買ってみた。「Mr.サーフェイサー1200」。

調べると、サーフェイサーは白いもの、肌色などもあるらしい。肌色は高い、混ぜて作れるなどという声がネットには散見されます。いづれにしろ、灰色だと、凸凹などとてもわかりやすい。

サーフェイサーを吹きつけた後、耐水サンドペーパーで表面を整えるのが常識ということで、これも購入。実際プロはこんな小さいものは使わないと思いますが、いろいろ物入り(汗)。

私はもともとヤスリで削らず筆でボッタリ塗装して終わりなのですが、プロの常識を習得して見たいと思っています。


ブログ一覧 | 機械工作 | 趣味
Posted at 2017/08/10 22:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation