• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

Blenderがわかりにくい

Blenderがわかりにくい アニメ(動画)作成のために、フリーで使える3Dグラフィックソフトblenderを使っていたのだが、操作性がなどが大変分かりにい。

別のにしようかと思っていたのだが、Blenderが2.79から2.8へ大きくバージョンアップするということで、乗り換えを思いとどまってバージョンアップした。
機能アップはかなりあるらしいが、とりあえず、布のシミュレーションを動かして見ました(写真)

Blenderが分かりにくい理由は
1. マウスなどの操作が一般的なアプリと違い異様で、馴染めない。
2. 操作メニュが複雑で、操作ボタンが見つからない
3. エラー表示が少ないので、トラブルが起こると解決にとても時間がかかる
4. ネットでみかける(一般人による)説明が、ショートカットキーで記載されているものが多く、意味不明
5. 1度うまくいっても、2度目はできるかはわからない。つまり、操作環境が微妙で、再現性が無いことがしばしば
6. ウエイトが上手く扱えない
7. アニメーション関連の操作が複雑怪奇
8. テキスチャ関連の操作が意味不明
9.バグが多いかもしれない

このうち、
1については, 「操作性の改善」は2.8へのバージョンアップの売りの一つで、結果、ややよくなった
3 はコンソールで見えるようになったので チョットは足しになる。しかし、これが適用できるのはほんのわずかなので残念。
4 は、Blenderの問題ではないが、汎用ソフトに比べて利用人口が少なく、頼らざるを得ないことも結構ある
5 は、最大の問題なのだが、オペレーションにモードが多く、コントロールやシフトの同時打鍵が必要な操作も多い。不慣れだと誤操作や理解不能な動きをする。
実際、自分の気がつかないうちに誤操作をしていることがあるので、原因がわからず、フラストレーションが溜まる。もともと3d、アニメーションを合わせた複雑なものを扱っているし、分野が新しく概念の整理が未熟なのかもしれない
6,7,8 は比較しにくい。unityではアニメの作成やウエイトの設定ができないし、メタセコイヤなどよりもウエイトは上手く扱えるので、文句を言いつつも使うしかないかも(笑)。
9 は、5と相まってバグが再現しにくく質問もできない
ブログ一覧 | 3Dプリンタ | 趣味
Posted at 2020/08/06 14:34:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この日の夕食
空のジュウザさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation