• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

町工場:カメラのレンズ修理はじめます

町工場:カメラのレンズ修理はじめます オートフォーカス(AF)が故障した、canonの標準レンズ(EF-S 18-55mm IS)の修理に挑戦!

随分前からフライス盤、バンドソー(帯鋸)、ミニ旋盤、バイス、リュータ、エアブラシ、3Dプリンタ、iModela、顕微鏡などを揃え、町工場化が進んだのだが、とうとうカメラのレンズ修理に手を出してしまいます(笑)

このレンズは修理対象期間は過ぎているので、メーカは有償でも修理できない。修理に失敗しても、eos r10のキットレンズは問題なく動いているので困るわけではなく、最悪中古は数千円で売っている。治れば、バックアップとして使える。これなら、自分で修理してみる以外の選択肢はない。

症状は、遠方から近方にAFが動かない。
原因は、ほぼ、特定のフレキシブルケーブルのストレスによる破断。
修理方法:破断したフレキシブルケーブルの交換。
修理事例:ネットには、同様の病状の事例が山のようにあり、修理部品がamazonで売られているほど。修理例はyoutube, blogなど多い。中には、レンズの版数により入手した部品が微妙に異なっていて中断した例もある。

修理部品は、amazonで売っている「レンズの焦点はキャノン用18-55mm EF-S IS のためのケーブルの取り替え」10個1200円を入手。

交換そのものは、ネット情報をみると比較的ステップが少ない:
1) マウントを外す
2) フレキシブルケーブルをプリント基盤から外し、プリント基板を外す
4) AFモータ一式を外す
5) 接点ブラシを外す
6) 破断しているフレキシブルケーブルを外し
7) 新しいフレキシブルケーブルを貼り付ける
8) 逆に組み立てる

実際やってみると何が起こるかわからないが、さあどうなるか?


<写真:amazonで買った修理部品>
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2023/10/05 17:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

[山形OFFのため、ちょっとプリン ...
kurobonさん

中古レンズ:外見からわからないトラ ...
shirakabaさん

カメラを買い替えました。
K A Zさん

プリンター導入…。
Y.エリクソンさん

2024年4月12日(金) プリン ...
神栖アントラーズさん

プリンターのインク
ikenomotoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「菜の花いっぱい http://cvw.jp/b/346154/48378213/
何シテル?   04/18 22:11
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation