• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

AIにAIで挑戦

流行のAIだが、ここのところAI(ChatGPT)を使っています。今度は、AI(学習)システム(ディープラーニング)を試みたので、「感想」を紹介します。結論だけでも読んでいただけると嬉しいです。

具体的には
- 学習:入力:3つの画像の列と出力となる「値」を学習し
- 推論: 3つの画像の列をシステムに与え「値」を出力する
というAIシステム(ディープラーニング)を作成を試みる

進め方ですが、
- はじめに、やり方(どのようなサービスを使ってた方がいいか)をAIに聞き、
無料のgoogle.Colabで始めることにした。
- プログラムはChatGPTに提示してもらい、
- 自分でデータ(100個)を用意し、
- 一連の学習(モデルの作成)、推論をおこなった。
- 手順はChatGPTに提示してもらい、
- トラブルが起きると修正を自分で行い、ChatGPTに質問し、ほぼ解決した。
- かかった日数は4日程度で、ほとんど、自分が環境に慣れたり、データをまとめるために費やした。もちろん、プロミングやAIの知識はある程度必要と思います。

結論
- このディープラーニング周りはかなり整備され、使いやすくなっている
- ChatGPTなどの助けがあれば、参考書なしでもいける。実際、わからないことはChatGPTに聞けば良い。概念レベルの不明点も聞けば答える。
- 相手が検索で情報を集め、まとめ、返答していることをこちらが意識すれば、より有効な質問ができるので、より適切な情報が得られる。
- 会話した内容を踏まえて、すぐに、自分の状況に合わせてまとまった形で提示されところがとてもよい。ただし、自分がしっかりしていないと脇道にどんどん逸れていく。
- トータルで生産性が高いが、自分が集中しすぎてワーカホリック状態になってしまう。集中力や持続力が先に切れるので適度な休憩は必須だ。エンジン全開で渋滞なしで延々と走っているようだ。パーキングで休まないとガソリン切れになってしまう。
Posted at 2025/05/06 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AI | パソコン/インターネット
2025年04月30日 イイね!

プログラミングへAIを使ってみた

久しぶりにpythonで小さいアプリを作ろうとして、同時にaiも試してみたので「感想」を紹介します。わかりにくいことも多いと思いますので、結論だけでも読んでください。

具体的に何をしたのかというと
(1)chatGPTの紹介で新規に開発環境のvscodeを導入。これに拡張としてcursorというai機能をインストールしようとしたのだが、aiブームなのか類似の名前のplig-inが山のようなに出てきて訳がわからなくなった。実は、ここにはなく、cursor社がvscodeをカスタマイズしたものがあり、これを丸ごと使うことになった。
(2) このcursorだが、14日間無償だがその後、有償に自動課金の可能性があったのでメールをして対応した。AIソフトは結構が有償で高額なので、不本意な支払いにならないように、気をつけないといけない。この辺りは、 chatGPTのアドバイスが有効だったが、結構、 chatGPTの言うことが違って振り回されたことも多かったが、結局一人ではできないので目をつぶることに。
(3)pythonはバージョンがずいぶん上がっていたので(3.99),  opencv(cv2)を入れ直したが、その際大変な騒ぎになった。いつもopencvのインストールには苦労する。この一連のドタバタにchatGPTを付き合わせたが、最終的には、brewとpipでインストールしたのが失敗の元のようだが、なんとか解決。失敗の原因の提示もされたのでスッキリした。

結論
と言うわけでとりあえず、 chatGPTのおかげでいろいろな問題は乗り切れ、目的の小さいプログラムはできました。人間だったらここまで付き合ってくれないだろう。全てが正しいというわけではないが、大筋は合っている。アドバイスの内容はwebの検索で得られるものが多いが、すぐに、自分の状況に合わせてまとまった形で提示される。生産性が高くなって嬉しい。
Posted at 2025/04/30 23:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | AI | パソコン/インターネット

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation