• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

Eランプ点灯!

ここのところ何日かオデッセイに乗らなかったので、燃料が少なくなっているのを忘れ、行きつけのGSを通り過ぎてしまった。

往復すると、燃料計は、ちょうどEあたりになりそうだ。目的地に着くまでに、燃料を入れようと頑張ったが不調!

- まずは、GSが多そうな経路に変更
-1軒目ー反対車線、安いが混んでいて右折では入れず。
- 2軒目ー反対車線、フルサービス
- 3軒目ー反対車線、安いが中央分離帯があり入れず。
- 4軒目ー左側にあるが、フルサービス
- 5軒目ー左側にあるが、右折のために車線変更のために入れず
- 6軒目ー反対車線で、フルサービス
不思議に反対車線にあるGSばかりだった。3-4kmに1軒位ある感じです。
カーナビには表示されないGSが結構あったのには驚き。まあ、更新していないから(笑)
結局復路で、ぎりぎりで行き着けの店になりましたが、同じブランドにこだわった結果かもしれません。

みなさんは、給油で焦ったことはありませんか?


Posted at 2013/10/03 08:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2013年04月26日 イイね!

シェルのeasy pay

シェルのeasy pay行きつけのセルフのGSでいつものようにガソリンを入れていたら、GSのおじさんが来た(初めておじさんと話ました!)実は、わざわざ、おじさんがeasy payを勧めに来たのでした。

このeasy pay(↓)はクレジットカードを持ち歩いたり、カードを財布から出して給油機に入れる必要もありません。
確かに、私の場合、ガソリンのカードは給油にしか使わないので、財布に沢山カードを入れておきたくないのも事実です。しかし、やはり、どこがいいのかピンときませんね..
<写真:キーの右側に付いている小さいものがeasy payです>
結局、15分位でできて、ボックスティシュをもらいました。

その間、「規定の時間を越えています」などとガソリンを入れている自動給油機からいろいろな警告のアナウンスが出ていました。見ると、ガソリンを入れた後、携帯カンに入れていました。いろいろ監視しているんですね。驚きました。

ところで、みなさんeasy payを使っていますか?
Posted at 2013/04/26 22:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2013年02月24日 イイね!

灯油の行列

ガソリンは近くの安売り店では、150円にならず踏ん張っています。が、そもそも140円/150円という数字自体が、異様ですね。
そう思いつつ、GSにいったらなぜかガソリンでないところで行列ができていました。そう灯油のようです。ここの所の寒さもあって、灯油も相当上がっているようですね。

私の家は、というと電気中心なので、コストが凄い。

エネルギーコストが高くなると、高いと嘆くレベルではなくて、社会全体の活力が失われるのが常なので、何とかならないだろうか。

Posted at 2013/02/24 03:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2013年01月05日 イイね!

ガソリンが高い

円安のせいか、ガソリンが一段と高くなりました。
私の行きつけのGS(138円/リットル)では、系列以外のクレジットカードの支払いだとリッター当たり2円割り増しをとられるようになりました。 私は、系列のクレジットですが、飛び込みの場合はつらいですね。
Posted at 2013/01/05 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2012年11月23日 イイね!

消えたガソリンスタンド

先日行った、富士五湖(↓)では、途中でガソリンが減ったので、西湖の周りや河口湖の北岸をカーナビをたよりにガソリンスタンドを探しました。
しかし、3つ位のガソリンスタンドは、実はカーナビには表示されているが、行ってみるとない。それに周囲の道も放置され草ぼうぼうで、封鎖されていたところもあった。ちょっとしたミステリーものでした。
私のRB1は6年程度前に購入なのですが、いくら何でもガソリンスタンドだけでなく、周囲の道も消えるとは、それも一カ所だけでなく複数とは、驚きです。
ただ、地図がさぼっただけなのでしょうか?
Posted at 2012/11/23 10:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリン | 旅行/地域

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation