• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

空港 無線LAN事情

空港 無線LAN事情最近空港などで、フリーで無線LANを使えるところが増えています。
そこで、今回使った空港の無線LAN事情を:

1. ハノイ空港無線LAN事情
実際、フリーのをアクセスポイントを一件発見。周辺にはPCを広げている人は少ないが、iphoneを持っている人が多くて、込み合っていてつながりにくいですね。アクセス速度はいまいち遅いですが、つながらないより全然いい。

2. 香港空港無線LAN事情
空港主催のフリーのアクセスポイント<写真>を一件発見。速度は比較的はやいですね。ここも、当然とは言え、iphoneを持っている人が多いですね。若干、アンドロイドに傾きつつある感じは売店をみると分かります。

3.東京空港無線LAN事情
空港主催のフリーのアクセスポイントは見つかりませんでした。他のアジアの国に比べて変かもしれません。

ところで、海外にiphoneを持っていくと、ソフトバンクを探しまくって電池がすぐ切れてしまいます。また、GPSが使えないハノイでは使えませんが、なぜか変!
Posted at 2011/03/03 14:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | パソコン/インターネット
2011年03月02日 イイね!

ハノイのホテル:インタネット事情

ハノイのホテル:インタネット事情今回は、ホテルニッコーハノイと韓国系のデウーホテルハノイにとまりましたが、インタネット事情が大分違う。
日本だとホテルには無料インタネットサービスが普通ですが、こちらはそうでもありません。ホテルニッコーなど有料の場合は一日$30ぐらいとかなり高く設定されていることが多いですね。
でもちょっとホテルを選ぶと、手頃な価格のホテルでインネット無料アクセスのところが結構あります。韓国系のデウーホテルも☆☆☆☆☆ですが、ここは随分まえからインタネットアクセスが無料です。仕事で来るとインタネットアクセスは必須なので、この差はかなり大きいですね。

そのためかは分かりませんが、今回は、無料アクセス付きのプランでしたが、ホテルニッコーでも1時間500円ぐらいのアクセスを始めたようです。これでかなり使いやすくなりました。
<写真:デウーホテル、到着すると果物などが置いてあります。ニッコーは私がとまるようなところは、そういうことはありません。が、満室です。凄い人気!>
Posted at 2011/03/02 15:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | 旅行/地域
2011年02月28日 イイね!

香港これは何?「優の良品」

香港これは何?「優の良品」べトナム出張です。今回ハノイへは、キャセイ航空です。キャセイ航空ははじめてですが、なかかいいですね。プラスチックのナイフ/フォークが半透明。乗り継ぎだったので、香港へ。でもやっぱり、直行便は深夜発で睡眠時間が4時間程もとれないのですが、時間の無駄がなくていいですね。

驚いたのは、香港空港で見た「優の良品」<写真>。これは、中国的パクリ。さすが香港。近くに「無印良品」の店があるののに、いい度胸です。新宿サボテンもあった!昼休みに買っているお弁当なんですが、ちょっと不思議な感覚です。

ところで、香港へは仕事では殆ど来たことがありません。観光で来ると街の喧噪に緊張しますが、空港はそれぼどでもなく、ちょっとしたショッピングモールにはちょっとした解放感があります。お店には、android携帯, xperia、xperia mini、iphone,も売ってました(とうぜんSIMフリーと思いますが)。

Posted at 2011/02/28 11:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | 旅行/地域
2011年02月22日 イイね!

2月は26日で終わり!

というのも、27日からべトナム出張(↓)だからです。
そのために年度末の報告書の作成に追われています。今月は休み無しで、ドライブも無し(泣)。今も仕事中です。まあ、リスクが高いものではないので、ストレスは高くは無いのですが、これ以上何か仕事が入るとヤバイ。

ブログの記事を書いたり、コメントができなくて残念です。
折角買ったデジイチも使えてない…(ケースも買わないと持っていけません)

Posted at 2011/02/22 01:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベトナム | 旅行/地域
2011年02月10日 イイね!

べトナム出張決定

べトナム出張決定旧正月明けで、アポがとれました。今月末にハノイへ出発(すぐ戻りますけど(笑))。今年度(↓)はもう行かなくて済むかと思っていたのですが。
空き時間に何処に行こうかこれから考えます。何かご存知ありませんか?
最悪、日本の仕事を持っていってやることになります(ちょっと情けない)。
<写真は昨年同時期>

Posted at 2011/02/10 13:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | 旅行/地域

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation