• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

紅葉3:今シーズン最後

紅葉3:今シーズン最後銀杏の葉がすべて黄色くなっています。黄色い葉も積もって黄金の道になっています。晴れていると日に当たって映えます。

駒沢通り。駒沢公園の銀杏が綺麗!!
甲州街道 高尾付近も銀杏並木が綺麗!!

でも、撮影しようとても信号でうまく止まれない。渋滞している割に。。。。

というわけで、今シーズン最後の紅葉を見に、高尾山から相模湖を回っていつもの先日に城山湖へ行ってきました。途中の深い谷がまだらに紅葉して日に当たって綺麗。でも橋が工事中で路肩に近づけず、撮影できません。写真は城山湖から見た八王子方面の様子です。昨年(↓)よりは、2週間早いのでちょうどピークの紅葉らしいところが撮影出来ました。

去年のブログを見たら、全然休みが取れていないようだったけど、今まで続いている。。。
Posted at 2009/11/30 23:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 城山湖 | 旅行/地域
2008年12月05日 イイね!

紅葉:ラストチャンス

紅葉:ラストチャンスここのところ満足に休みもとれず参っていました。
が、今日、とうとう半日休みを確保して、思い切ってドライブしました。と言っても時間的な制約があるので、いつもの城山湖・大垂水峠コースです。ネットでしらべると11月24日の写真が最新で紅葉はもう少しとのことなので、今日ならいいかと期待して行きました。
結果は、ぎりぎりのところで、紅葉を何とか見れました。
フォトギャラ(↓)をご覧ください。

甲州街道のイチョウは黄色に色づいていますが、半分ぐらい散っていた。城山湖より、大垂水橋のところの紅葉がいろいろな色が重なっていて印象深かったです。

リフレッシュできたかな?>自分


そういえば、相模湖から大垂水峠へ登るとことにあったドライブインが整理されて、小綺麗なロッジ風の建物になったいましたが、何だろう?
Posted at 2008/12/05 03:39:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 城山湖 | 旅行/地域

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation