• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

まぼろしの「牛すき鍋」

まぼろしの「牛すき鍋」先日、すき家に「牛すき鍋」を食べようと入ったら、14:00からで、食べられず、別のものを頼んでしまいました。リベンジで、16:00頃に、すき屋に「牛すき鍋」を食べようと入ったら、野菜が配送されないので「できない」と言われ、そのまま、別の「すき屋」へいってみました。しかし、「牛すき鍋」は「お取扱いがありません」(「取扱いしません」では?)とのこと。というわけで、すき屋の「牛すき鍋」は、まぼろしです。

結局スーパーで、弁当を買って仕事場で食べることにします。
Posted at 2015/01/24 12:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2014年12月10日 イイね!

築地からの新規出店

築地からの新規出店いつも昼食をとるフードコートの近くで、築地からの新規出店されました。本日開店なので、早速、昼を食べにいってみました。

11:00開店なのに、めちゃ混みです。外で5分位待たされ、注文した物が来るのに20分と、結構なものです。
注文した物は、海鮮丼!(950円(税抜)、みそ汁お変わり自由)ですが、そこそこ具が入っていました。この海鮮丼は、生のクロマグロだそうです。

今後、入り浸りになるかどうかは難しいところですが、選択肢が増えてよかったと思います。頑張って欲しいものです。
Posted at 2014/12/10 19:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2014年12月02日 イイね!

とうとう昼マック

とうとう昼マックヒレかつ丼(お持ち帰り)や、飲み屋の昼弁当に引っかかって、昼マックに到達しませんでしたが、
とうとう「昼マック」(ビッグマック+ホットコーヒー+ポテトチップス)[550円]を食べました。

感想は(写真からも分かりますが)、
1. ビッグマックが、小さい(笑)
2. ホットコーヒーが思ったより大きい
3. ポテトチップスが凄く多い

ということで、肉とパンは少なく、水と油で満腹感とカロリー確保を狙うという作戦が見て取れます。
昼マックは、「起死回生」のためという、「宣伝」に吊られていったのですが、中身は「利益確保」が前面にでていました。

ということで、当分、「昼マック」には行きません。
Posted at 2014/12/02 00:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記
2014年11月26日 イイね!

昼食、お肉ワーズ

昼食、お肉ワーズここのところの昼食を振り返ってみると、肉をあまり食べていません。急に食べたくなりました。

そこで昼休みの近くの行きつけのお店をお肉を比較してみると:






× うどん屋
× そば屋
× 天丼屋
× スパゲッティ屋(ミートスパ?)
× ラーメン屋(チャーシュー?)
× 居酒屋定食(生姜焼き定食は○だが大抵ない(笑))
△ インド料理(鳥肉)
△ ハンバーガーショップ(ハンバーグは肉?)
△~○ ファミレスの日替わり定食
△~○ 中華屋(生姜焼き定食は○だが(笑))
○ 牛丼屋
○ トンカツ屋
- カツ丼屋(近くにありません)
- ステーキ屋 (近くにありません)
- 焼き肉屋(近くにありません)
- カレー屋(かつカレー、無くなった)

結構、限れられていることが分かります。牛丼屋さんは健闘してます。どうしても肉が欲しいとなれば、お店で食事ではなくて、コンビニか、スーパーか、上のお店の弁当を買う事になります。

本日は、昼マックを狙って、フードコートに行ったのですが、途中のトンカツ屋さんでUターンでした。というのも、昼休み弁当が1つだけ、一時になっても、売れ残っていたので買ってしまいました。雨だったので、客足が鈍かったのかもしれません。
Posted at 2014/11/26 15:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2014年10月08日 イイね!

昼マック

昼マック昼マックを見に行きましたが、ちらし寿司弁当になりました(笑)

「チキンショック」で、経常損益107億円の赤字の12月期の業績予想を発表したマクドですが、
本日から渾身の「昼マック」が発売なので、見に行きました。近くで店員さんがビラ<写真>を配っています。

ダブルバーガ+ポテト+飲み物で450円(税込み)という感じです。
近くには、すき屋の並丼セット=並丼+飲み物+サラダ(440円+税)もあり、天丼弁当(500円(税込み))や、ヒレカツ丼(550円(税込み)、みそ汁付き)もあり、迷います。
結局、居酒屋さんの、ちらし寿司弁当(550円(税込み)、お茶パック付き)<写真>になりました。

昼マックもこの価格帯であれば、競合力があるかもしれません。

Posted at 2014/10/08 13:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation